2007 Fiscal Year Annual Research Report
施工観測を考慮した土構造物性能照査コードの開発とGPS・携帯電話を用いた性能管理
Project/Area Number |
17380145
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
村上 章 Okayama University, 大学院・環境学研究科, 教授 (80157742)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
西村 伸一 岡山大学, 大学院・環境学研究科, 准教授 (30198501)
西山 竜朗 愛媛大学, 農学部, 准教授 (30294440)
鈴木 誠 清水建設, 技術研究所, 社会基盤センター長 (90416818)
柴田 俊文 松江工業高等専門学校, 講師 (30342546)
飯塚 敦 神戸大学, 都市安全研究センター, 教授 (40184361)
|
Keywords | 農業土木 / 地盤工学 / 性能設計 / 解析・評価 / 衛星測位 / GPS |
Research Abstract |
東日本高速道路(株)北関東自動車道蓬田トンネル工区付近の盛土基礎上でGPS受信機を設置し、平成18年度に計測した盛土基礎地盤の沈下挙動を水〜土連成弾塑性有限要素解析により解釈することを試みた。同様の解析作業は平成18年度にも行ったところであるが、今年度は土質材料パラメータ、初期条件、境界条件、盛土荷重に関する条件を精査し、見直したパラメータ・条件を用いて数値解析を行い、結果を比較した。境界条件や荷重条件を見直してもそれほど結果に大きな影響を与えないこと、初期条件のうち初期応力分布の与え方が最も結果に影響することを示した。初期応力分布を検討したのち、土質パラメータを調整して計測値の再現を試み、良好な結果を得るとともに、最終沈下量を評価した。並行して、携帯電話を用いた性能照査値の管理やワークステーションを用いた遠隔データの管理も行った。 水〜土連成弾塑性有限要素/メッシュフリー解析コードのうち特に後者について、規定性能や設計の変更に対応したものとするよう修正を試みた。その中にはメッシュフリーコードの安定化も含まれている。上記作業を統合して、性能の変更や設計変更のシミュレーションを想定した数値解析も試みた。 本研究の遂行計画は、土構造物に導入される性能照査設計法と時期的に並行しており、研究代表者は農業水利構造物の性能規定化委員会にも参画している。本研究で得られた成果は、実務にも取り入れられる意義を有するものと考えられる。
|
Research Products
(14 results)