• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

犬の気質に関する行動遺伝学的研究

Research Project

Project/Area Number 17380167
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

武内 ゆかり  The University of Tokyo, 大学院・農学生命科学研究科, 准教授 (10240730)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森 裕司  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (40157871)
Keywords犬 / 気質 / 神経伝達物質 / 気質関連遺伝子 / 遺伝子多型 / 一塩基置換 / 盲導犬・探知犬 / 行動特性
Research Abstract

今年度は,オーストラリア探知犬サンプルを集積中であるため,日本盲導犬協会の協力を得て,行動(性格)の評価方法について検討した。得られた成果の概要は下記の通りである。対象個体,盲導犬候補個体のうち,盲導犬となった個体(合格)および稟性的な理由で盲導犬となれなかった個体(不合格)を対象とし,以下のような解析を行った。結果の再現性を確認するために,対象個体を2グループに分けた(グループA:合格40頭,不合格37頭;グループB:合格21頭,不合格15頭)。
アンケート評価と訓練結果の関連性,アンケート項目のうち,15項目を用いて因子分析を行ったところ,グループA・Bともに5因子が抽出された。いずれのグループにおいても,第一因子は内的整合性が高く,共通した5項目を含み,‘注意力散漫'を表していた。,各因子のスコアを訓練結果と比較したところ,グループA・Bともに‘注意力散漫'スコアは合格群の方が不合格群より有意に低かった。
アンケート評価と遺伝子多型の関連性,神経伝達物質関連遺伝子多型のうち,7遺伝子14多型について各個体の遺伝子型を決定した。,遺伝子型およびアレルの有無を‘注意力散漫'スコアと比較したところ,グルタミン酸トランスポーター遺伝子における一塩基置換多型(GLT-T471C)についてCアレルを持つ群では,持たない群に比べ‘注意力散漫'スコアが低いという傾向がグループA・Bともに見られた。以上から,盲導犬適性には‘注意力散漫'が低いことが重要であり,その気質にはGIT-T471C多型が関連している可能性があるという再現性のある結果が示された。

  • Research Products

    (8 results)

All 2007 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] SNP detection and radiation hybrid mapping in horses of nine candidate genes for temperament2007

    • Author(s)
      Momozawa Y, Takeuchi Y, Tozaki T, Kikusui T, Hasegawa T, Raudsepp T, Chowdhary B P, Kusunose R, Mori Y
    • Journal Title

      Anim Genet 38

      Pages: 81-83

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 身近な動物から学ぶ気質の遺伝的背景2007

    • Author(s)
      武内 ゆかり, 森 裕司
    • Journal Title

      遺伝 61

      Pages: 82-89

  • [Presentation] Predicting the outcome of detector dog training based on their behavior and genetic characteristics2007

    • Author(s)
      Ogata N, Vandeloo J, Kilcusui T, Takeuchi Y, Mori Y.
    • Organizer
      6th International Veterinary Behavior Meeting (IVBM)
    • Place of Presentation
      Riccione,Italy
    • Year and Date
      2007-06-19
  • [Presentation] 動物行動医療の基礎と実際2007

    • Author(s)
      武内 ゆかり
    • Organizer
      第2回JAPDTカンファレンス
    • Place of Presentation
      神奈川県,麻布大学
    • Year and Date
      2007-06-19
  • [Presentation] Search for temperament-associated genes in guide dogs2007

    • Author(s)
      Arata S., Kaneko F., Momozawa Y., Ogata N., Yoshizawa S., Fukui R., Tawada S., Nakamura T., Kikusui T., Takeuchi Y., Mor Y.
    • Organizer
      6th International Veteinary Behavior Meeting(IVBM)
    • Place of Presentation
      Riccione,Italy
    • Year and Date
      2007-06-17
  • [Presentation] イヌ(canis familiaris)におけるトリプトファン水酸化酵素2遺伝子多型の同定2007

    • Author(s)
      金子 文大, 荒田 明香, 尾形 庭子, 桃沢 幸秀, 菊水 健史, 武内 ゆかり, 森裕 司
    • Organizer
      第143回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      茨城県,つくば国際会議場
    • Year and Date
      2007-04-05
  • [Book] はじめてでも失敗しない愛犬の選び方2007

    • Author(s)
      武内 ゆかり
    • Total Pages
      191
    • Publisher
      幻冬社
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.vm.a.u-tokyo.ac.jp/koudou/j-publication.htm

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi