• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

植物タンパク質の液胞局在性を制御する新規なメカニズムの解明と応用

Research Project

Project/Area Number 17380198
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

中山 亨  東北大学, 大学院工学研究科, 教授 (80268523)

Keywords液胞 / 輸送 / 細胞 / 植物二次代謝 / フラボノイド / オルガネラ / 酵素 / タンパク質
Research Abstract

本研究では,ポルフェノールオキシダーゼ(PPO)のホモログであるオーロン合成酵素(AS)のキンギョソウ花弁細胞内での細胞内局在性や輸送経路を明らかにし,オーロンを代謝工学的に合成するための基盤を構築した.密度勾配遠心によるキンギョソウ花弁細胞オルガネラの分画実験や,オワンクラゲの緑色蛍光蛋白質(GFP)と酵素前駆体中の推定シグナル配列との融合蛋白質をコードする遺伝子を用いたトランジェントアッセイにより,ASが液胞局在性であることを明らかにした.これまでに知られているPPOは例外なくプラスチド(葉緑体)に局在することから,本酵素の細胞内局在性はPPOとしては極めてユニークなものである.また,酵素前駆体のN末端に液胞輸送シグナルがコードされていることを示すとともに,この配列中に既知の植物液胞輸送シグナルの条件を満足する配列(N^<48>SLAY^<53>)を見いだし,その機能を変異解析により評価した,また,N末端推定シグナル配列とGFPの融合蛋白質遺伝子を,ドミナントネガティブ型のAtSarIミュータントと共発現させてトランジェントアッセイを行うことにより,この酵素前駆体が小胞体からゴルジ体を経由して液胞に運ばれることを明らかにした.さらにN末端推定シグナル配列のミュータントを用いたトランジエントアッセイにより,本酵素前駆体がmultivesicula body pathwayを経由して液胞に運ばれることに関する証拠を得ることができた.本研究において明らかにしたASの細胞内局在性やその輸送経路は,ASを用いて代謝工学的にオーロンを合成するための重要な基盤を提供することができた.

  • Research Products

    (5 results)

All 2006

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] Localization of a flavonoid biosynthetic polyphenol oxidase in vacuoles2006

    • Author(s)
      Eiichiro Ono, et al.
    • Journal Title

      The Plant Journal 45

      Pages: 133-143

  • [Journal Article] Yellow flowers generated by expression of the aurone biosynthetic pathway2006

    • Author(s)
      Eiichiro Ono, et al.
    • Journal Title

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 103

      Pages: 11075-11080

  • [Journal Article] An Isoflavone Conjugate-hydrolyzing β-Glucosidase from the Roots of Soybean (Glycine max) Seedlings : PURIFICATION, GENE CLONING, PHYLOGENETICS, AND CELLULAR LOCALIZATION2006

    • Author(s)
      Hirokazu Suzuki, et al.
    • Journal Title

      The Journal of Biological Chemistry 281

      Pages: 30251-30259

  • [Journal Article] Processing, catalytic activity and crystal structures of kumamolisin-As with an engineered active site2006

    • Author(s)
      Ayumi Okubo, et al.
    • Journal Title

      The FEBS Journal 273

      Pages: 2563-2576

  • [Journal Article] Catalytic Role of Proton Transfers in the Formation of a Tetrahedral Adduct in a Serine Carboxyl Peptidase2006

    • Author(s)
      Haobo Guo, et al.
    • Journal Title

      Biochemistry 45

      Pages: 9129-9137

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi