2006 Fiscal Year Annual Research Report
うつ病個別化治療推進を目的とする薬効ゲノム情報に基づく科学的基盤の構築
Project/Area Number |
17390042
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
東 純一 Osaka University, 薬学研究科, 教授 (30144463)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤尾 慈 大阪大学, 薬学研究科, 助教授 (20359839)
木下 利彦 関西医科大学, 医学部, 教授 (20186290)
加藤 正樹 関西医科大学, 医学部, 助手 (00351510)
福田 剛史 大阪大学, 薬学研究科, 助手 (10423120)
|
Keywords | 薬剤反応性 / SSRI / SNRI / CYP2D6 / フルボキサミン / セロトニントランスポーター / セロトニン受容体 |
Research Abstract |
本研究は、抗うつ薬SSRI(Selective Serotonin Reuptake Inhibitor)とSNRI(Selective Serotonin & Norepinephrine Reuptake Inhibitor)の薬効の個体差に注目し、遺伝的背景からこの個体差の解明を試みるものである。昨年より継続して、SSRIであるFlvoxamine(Flv)およびParoxetine(Pax)の2剤比較試験において、薬効差を生じる背景として薬力学的因子を重点的に解析した。セロトニントランスポーターに存在するLPR多型(Long型・short型)に加えて、セロトニン1A受容体および脳特異的なトリプトファンヒドロキシラーゼ2の遺伝子型がFlvの反応性と、また、薬物トランスポーターのMDR1の多型がPaxの反応性と関係することを示唆する結果を得た。また、ドーパミンD2受容体の多型が、FlvおよびPax両薬剤の反応性に影響を与える可能性を示唆する結果も得た。これらの成績に基づき、特許の出願を終えた。 一方、SNRIのMilnacipram(Mil)に関しても、症例を蓄積した。上記SSRIの反応性に影響した遺伝子型と薬効とは、相関を示さなかった。そこで特にノルエピネフィリン神経系の関連因子を調査した。その結果、ノルエピネフィリン受容体の遺伝子型により、Milの反応性が異なる可能性を見出した。これまでにMilの反応性と関わると報告されているノルエピネフィリントランスポーターの多型とは弱い相関に留まった。 これらの成績は、SSRI・SNRIの作用の特徴を示すと共に、良好な反応性を示す遺伝子型を有する患者に適切な薬剤を処方する「薬剤選択」の可能性を示唆するものであり、今後のプロスペクティブな検討が期待される。
|
Research Products
(2 results)
-
[Journal Article] Effects of the serotonin type 2A, 3A and 3B receptor and the serotonin transporter genes on paroxetine and fluvoxamine efficacy and adverse drug reactions in depressed Japanese patients.2006
Author(s)
Kato M, Fukuda T, Wakeno M, Fukuda K, Okugawa G, Ikenaga Y, Yamashita M, Takekita Y, Nobuhara K, Azuma J and Kinoshita T
-
Journal Title
Neuropsychobiology 53(4)
Pages: 186-95
-