• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

新たな疾患治療を目指したカルシウム活性化カリウムチャネル作用薬の薬効解析と応用

Research Project

Project/Area Number 17390045
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

今泉 祐治  Nagoya City University, 大学院・薬学研究科, 教授 (60117794)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大矢 進  名古屋市立大学, 大学院・薬学研究科, 准教授 (70275147)
山村 寿男  名古屋市立大学, 大学院・薬学研究科, 助教 (80398362)
戸苅 彰史  愛知学院大学, 歯学部, 教授 (80126325)
KeywordsCa^<2+>活性化K^+チャネル / BKチャネル / SKチャネル / カリウムチャネル開口薬 / リアノジン受容体 / カベオラ / 創薬研究 / 電位感受性蛍光色素
Research Abstract

脳神経等の興奮性細胞では、強い刺激と興奮により細胞にCa^<2+>負荷が生じた場合、自己防衛的にスパイク発生頻度を減じてCa^<2+>過負荷による細胞障害を回避するシステムが幾種か存在する。特にCa^<2+>活性化K^+チャネルはその活性化により、過分極を介して電位依存性Ca^<2+>チャネル活性を低下させるため、多くの興奮性細胞において最も基本的な[Ca^<2+>]_i負帰還調節機構を担う重要な分子と認識されている。本研究はCa^<2+>活性化K^+チャネルの分子制御機構の解明を基盤とした創薬研究を目的としている。19年度は次の事柄を明らかにした。
(1)2型リアノジン受容体(RyR2)異型接合性欠損マウス膀胱平滑筋を用いて、[Ca^<2+>]_i負帰還調節機構へのRyR2と大コンダクタンスCa^<2+>活性化K^+(BK)チャネルの寄与を明らかにした。膀胱平滑筋においてRyR2を介した自発Ca^<2+>遊離(Ca^<2+>spark)の発生とそのCa^<2+>信号をBKチャネル活性化を介してSTOCsという電気信号に変換する機構は、尿貯留・排泄調節という膀胱機能発現において根源的な果たす役割を果たすことが示され(J Physiol, 2007)、当該機構の分子実体は、カベオラ構造内にカベオリンを中心とする分子集合体として存在することが強く示唆された(J Pharmacol Sci, 103, 2007)。
(2)興奮性細胞と著しく異なる非興奮性細胞でのCa^<2+>活性化K^+チャネルの機能を免疫系細胞(Jurkat T)および血管脳関門の血管内皮細胞で共通した機構として明らかにした(J Pharmacol Sci, 104, 2007)。
(3)電位感受性蛍光色素として創薬探索にも汎用されているオキソノール化合物が大コンダクタンスCa^<2+>活性化K^+(BK)チャネル開口作用を有すること、そしてそれはβ1およびβ4サブユニット選択的な作用であることを発見し、BKチャネルβサブユニット選択性のある初めての化合物として創薬シーズの可能性を示した(Mol Pharmacol, 2007)。

  • Research Products

    (34 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (25 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Ca^<2+>シグナルから膜電位変化ヘシグナル変換する分子集積体としてのトランスポートソームの機能解析2008

    • Author(s)
      今泉 祐治
    • Journal Title

      TRANSPORTSOME 2007冬号

      Pages: 11-14

  • [Journal Article] Cell-cycle-dependent regulation of Ca^<2+>-activated K^+ channel in Jurkat T-lymphocyte2007

    • Author(s)
      Morimoto T
    • Journal Title

      J. Pharmacol. Sci. 104

      Pages: 94-98

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Characteristics of the ATP-Induced Ca^<2+>-entry pathway in the t-BBEC 117 cell line derived from bovine brain endothelial cells2007

    • Author(s)
      Yamazaki D
    • Journal Title

      J. Pharmacol. Sci. 104

      Pages: 103-107

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ryanodine receptor type 2 deficiency changes excitation-contraction coupling and membrane potential in urinary bladder smooth muscle2007

    • Author(s)
      Hotta S
    • Journal Title

      J. Physiol.(Lond.) 582

      Pages: 489-506

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Voltage-sensitive oxonol dyes are novel BK channel activators selective for β1 and β4 but not for β2 subunits2007

    • Author(s)
      Morimoto T
    • Journal Title

      Mol. Pharmacol. 71

      Pages: 1075-1088

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] CNP activates a nonselective cation current in acutely isolated rat cardiac fibroblasts via NPR-C receptor mediated signaling2007

    • Author(s)
      Robert A. Rose
    • Journal Title

      J. Physiol.(Lond.) 580

      Pages: 255-274

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Methyl-β-cyclodextrin prevents Ca^<2+>-induced Ca^<2+> release in smooth muscle cells of mouse urinary bladder2007

    • Author(s)
      Hotta S
    • Journal Title

      J. Pharmacol. Sci. 103

      Pages: 121-126

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] RINm5F細胞における電位依存性K^+チャネルの機能的役割2008

    • Author(s)
      木村拓哉
    • Organizer
      日本薬学会第128年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2008-03-28
  • [Presentation] BKチャネルのDiBAC_4(3)によるβサブユニット選択的活性化分子機構の解明2008

    • Author(s)
      藤高 啓右
    • Organizer
      日本薬学会第128年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2008-03-27
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 末梢組織ペースメーカーモデルにおける細胞間電気シグナル伝播機構の解明2008

    • Author(s)
      橋爪 圭吾
    • Organizer
      日本薬学会第128年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2008-03-27
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 平滑筋におけるカルモジュリン様タンパク質及びCa^<2+>/カルモジュリン依存性キナーゼIIによる早期不活性化K^+チャネル制御2008

    • Author(s)
      大矢進
    • Organizer
      第85回日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-03-26
  • [Presentation] 血管平滑筋細胞におけるBKチャネルの一分子動態解析2008

    • Author(s)
      山村 寿男
    • Organizer
      第85回日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-03-25
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] テストステロンによる扁桃体の大コンダクタンスCa^<2+>活性化K^+チャネル発現調節2008

    • Author(s)
      大野 晃稔
    • Organizer
      第85回日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-03-25
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] Na^+/Ca^<2+>交換輸送体(NCX)高発現膀胱における自発収縮亢進の機構解析2008

    • Author(s)
      村田秀道
    • Organizer
      第81回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2008-03-19
  • [Presentation] 平滑筋細胞における局所Ca^<2+>変動のTIRF画像解析2008

    • Author(s)
      山村 寿男
    • Organizer
      第81回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2008-03-18
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 松果体細胞における大コンダクタンスCa^<2+>活性化K^+チャネルの生理的意義の解明2008

    • Author(s)
      水谷 浩也
    • Organizer
      第81回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2008-03-18
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] BKチャネル分子のTIRF画像解析2008

    • Author(s)
      池田 知佳子
    • Organizer
      第81回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2008-03-18
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 微小膜ドメインにおけるイオンチャネル協関制御分子機構の可視化2008

    • Author(s)
      今泉 祐治
    • Organizer
      第81回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2008-03-18
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] ヒト由来軟骨肉腫細胞(OUMS-27)に対するニフルミ酸の作用2008

    • Author(s)
      船橋 賢司
    • Organizer
      第81回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2008-03-17
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] Dah1食塩感受性高血圧ラット腎動脈平滑筋におけるK^+チャネル機能変化2008

    • Author(s)
      荻原和信
    • Organizer
      第81回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2008-03-17
  • [Presentation] 食塩感受性高血圧モデルラット腎動脈平滑筋におけるK^+チャネル機能変化2007

    • Author(s)
      荻原 和信
    • Organizer
      第112回日本薬理学会近畿部会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2007-11-30
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 大動脈平滑筋細胞におけるBKチャネルの一分子動態可視化解析2007

    • Author(s)
      山村 寿男
    • Organizer
      第17回日本循環薬理学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2007-11-30
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] Molecular mechanisms underlying β subunit selective activation of BK channel by DiBAC_4(3)2007

    • Author(s)
      Yuji Imaizumi
    • Organizer
      5th Annual Discovery on Target.
    • Place of Presentation
      Boston, MA, USA
    • Year and Date
      2007-10-16
  • [Presentation] ヒト前立腺癌におけるCa^<2+>活性化K^+チャネル遺伝子発現2007

    • Author(s)
      丹羽里実
    • Organizer
      第17回 日本医療薬学会
    • Place of Presentation
      群馬
    • Year and Date
      2007-09-30
  • [Presentation] 全反射蛍光顕微鏡を用いたBKチャネルの一分子可視化解析2007

    • Author(s)
      池田 知佳子
    • Organizer
      生体機能と創薬シンポジウム2007
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      2007-09-13
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 平滑筋Ca^<2+>誘発性Ca^<2+>遊離のTIRF画像解析2007

    • Author(s)
      山村 寿男
    • Organizer
      生体機能と創薬シンポジウム2007
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      2007-09-13
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 平滑筋興奮の多様性と興奮収縮連関2007

    • Author(s)
      今泉 祐治
    • Organizer
      第49回日本平滑筋学会総会
    • Place of Presentation
      奈良
    • Year and Date
      2007-07-06
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 血管平滑筋細胞の静止時Ca^<2+>動態制御機構におけるNa^+/Ca^<2+>交換輸送体の役割2007

    • Author(s)
      村田 秀道
    • Organizer
      第49回日本平滑筋学会総会
    • Place of Presentation
      奈良
    • Year and Date
      2007-07-05
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 生殖器平滑筋のテストステロンによる大コンダクタンスCa^<2+>活性化K^+チャネルとリアノジン受容体の発現変化2007

    • Author(s)
      大野 晃稔
    • Organizer
      第49回日本平滑筋学会総会
    • Place of Presentation
      奈良
    • Year and Date
      2007-07-05
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 松果体細胞におけるニコチン誘発性の細胞内Ca^<2+>シグナルとCa^<2+>感受性チャネルの機能解析2007

    • Author(s)
      水谷 浩也
    • Organizer
      第111回日本薬理学会近畿部会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2007-06-15
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] ヒト由来軟骨肉腫細胞株(OUMS-27)におけるイオンチャネルの機能解析2007

    • Author(s)
      舩橋 賢司
    • Organizer
      第111回日本薬理学会近畿部会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2007-06-15
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 短期培養cardiac fibroblastにおけるATP誘発クロライド電流2007

    • Author(s)
      波多野紀行
    • Organizer
      第111回日本薬理学会近畿部会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2007-06-15
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.phar.nagoya-cu.ac.jp/hp/ysg/index.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] カリウムチャネル開口薬2007

    • Inventor(s)
      今泉祐治, 大矢 進, 森本 岳
    • Industrial Property Rights Holder
      有限会社チャネロサーチテクノロジー
    • Industrial Property Number
      特願2007-108474
    • Filing Date
      2007-04-17

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi