• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

TORC-SIKシステムによるCREB活性化の時空制御

Research Project

Project/Area Number 17390093
Research InstitutionTezukayama University

Principal Investigator

岡本 光弘  Tezukayama University, 現代生活学部, 教授 (90028613)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 竹森 洋  独立行政法人医薬基盤研究所, 基盤的研究部, プロジェクトリーダー (90273672)
Keywords塩誘導性キナーゼ / サイクリックAMP / CREB / TORC / プロテインキナーゼ / LKB1 / ステロイドホルモン / 転写共役因子
Research Abstract

本基盤研究ではこれまで2年間にわたって主に培養細胞レベルで実験を行った。その結果、細胞内でLKB1-SIK-TORCという新規のシグナルカスケードが作動することによりcAMPによる遺伝子の転写が調節されることを示してきた。平成19年度(最終年度)にはようやく遺伝子破壊マウスを実験に使用することができるようになった。そこでLKB-SIK-TORC-CREBという遺伝子転写シグナルの伝達機構を細胞レベルだけでなく実験動物のレベルで解析することを試みた。
SIK2遺伝子破壊マウスにおいては、SIK2以外のSIKアイソフォームの発現は正常であった。またTORC-CREB経路もその下流にあるほとんどの遺伝子発現において正常に機能することが明らかとなった。これはたとえSIK2が機能しなくても、このシグナルカスケードにおいてSIK2以外の他のSIKアイソフォームが代償的に働くためと予想される。一方、我々が全てのSIKシグナルを阻害することを見いだしたスタウロスポリンで動物を処置すると、肝臓において糖新生酵素が高レベルで誘導された。これはTORCの脱リン酸化が起こることによるものである。このときCREBのSer133はリン酸化されていない。これらの結果は、これまで重要視されて来たCREBのSer133リン酸化による活性化という説明を再検討する必要があることを示唆している。
今後、SIK遺伝子破壊マウスの作成をさらに進めて、それらの生理機能の解析を行う予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2008 2007

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Regulation of CREB-mediated gene expression by salt inducible kinase2008

    • Author(s)
      Okamoto M
    • Journal Title

      J Steroid Biochem Mol Biol. 108

      Pages: 287-291

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] SIK2 can be activated by deprivation of nuitrition and it inhibits expression of lipogenic genes in adipocytes2008

    • Author(s)
      Tekemori H
    • Journal Title

      Obecity 16

      Pages: 531-538

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] TORC-SIK cascade regulates CREB activity through the basic leucine zipper domain2007

    • Author(s)
      Okamoto M
    • Journal Title

      FEBS-J 274

      Pages: 3202-3209

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dephosphorylation of TORC initiates expression of the StAR gene2007

    • Author(s)
      Okamoto M
    • Journal Title

      Mol.Cell.Endocrinol. 265

      Pages: 196-204

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Elevated cardiac tissue level of aldosterone and mineralocorticoid receptor in diastolic heart failure:Beneficial effects of mineralocorticoid receptor blocker2007

    • Author(s)
      Okamoto M
    • Journal Title

      Am J Physiol.Regul.Integr.Comp.Physiol. 292

      Pages: R946-954

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] SIK1 is part of a cell sodium-sensing network that regulates active sodium transport through a calcium-dependent process2007

    • Author(s)
      Takemori H
    • Journal Title

      PNAS 104

      Pages: 16922-16927

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] SIK1 is a class II HDAC kinase that promotes survival of skeletal myocytes2007

    • Author(s)
      Takemori H
    • Journal Title

      Nat.Med. 13

      Pages: 597-603

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 塩誘導キナーゼ(SIK1)を介したPGC-1a遺伝子の発現制御2007

    • Author(s)
      竹森 洋
    • Organizer
      第80回日本生化学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-12-12
  • [Presentation] 局所ステロイドの合成と機能2007

    • Author(s)
      岡本 光弘
    • Organizer
      第80回日本生化学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-12-11
  • [Presentation] 塩誘導キナーゼ2(SIK2)の高発現による雄特異的体重変動に関する研究2007

    • Author(s)
      岡本 光弘
    • Organizer
      第15回日本ステロイドホルモン学会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2007-11-24

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi