• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

次世代型電子カルテシステムによる診療工程・病院運営工程の統合分析環境の構築と解析

Research Project

Project/Area Number 17390150
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

紀ノ定 保臣  岐阜大学, 大学院医学系研究科, 教授 (50161526)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 白鳥 善宗  岐阜大学, 医学部附属病院, 助教授 (20313877)
竹内 登美子  岐阜大学, 大学院医学系研究科, 教授 (40248860)
Keywords電子カルテシステム / 統合データベース / 診療工程 / 病院運営工程 / データマイニング
Research Abstract

電子カルテシステムが管理する診療情報や管理情報を有効に二次利用することは医療情報学分野の重要な研究課題であり,そのひとつの手段として本研究で示すようなデータマイニング手法の利活用がある。
本研究では,
(1)病院内の診療情報を電子カルテサーバで集中・一元管理するシステムを構築したこと,
(2)このような環境とマイニングシステムとを連携させることにより病院内における診療業務プロセスを定量的に分析できる環境の構築を実現したこと,
(3)分析結果は患者毎の診療プロセスの評価のみならず,病院の管理業務面からも有用であったこと,
などを明らかにした。
さらに,本研究により診療科別や疾患別の診療パターンや転帰データとの関係,入院日と手術実施日との関連パターン,特定疾患における入院時検査値と退院時検査値との関係など,臨床的に興味あるマイニング結果が容易に,かつ柔軟に分析・抽出可能となった。このような研究成果そのものが今後期待されているライフサイエンス分野の個別化医療推進に大きく貢献することが明らかである。
また,診療プロセス(外来・病棟での診療内容)と在院日数や診療報酬請求額との関係を分析することも容易になり,病棟運営やDPC下での病棟から外来へのシフトをシュミレーションすることなど,今後の医療機関に求められる診療情報等の有効活用について所期の成果を得た。
一方,データ分析を効果的に行なうためには,データウェアハウスにおけるデータの構造,データセントリックなシステムの運用とも関連する1データ項目・1変数の厳密な関係づけと病院情報システム内での応用など,データ活用から見たデータの管理手法とシステムの運用についての留意点を明確にすることができた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2006

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] 電子カルテシステム運用によるDPCへの対応とデータ活用2006

    • Author(s)
      紀ノ定保臣
    • Journal Title

      新医療 33・6(No.378)

      Pages: 118-121

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] ITを活用した新時代の病院経営(4)-システムが与えるインパクト-2006

    • Author(s)
      紀ノ定保臣
    • Journal Title

      IT VISION 11

      Pages: 54-58

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] ITを活用した新時代の病院経営(5)-医療のIT化が生み出す新たな展開-2006

    • Author(s)
      紀ノ定保臣
    • Journal Title

      IT VISION 12

      Pages: 52-56

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 大学病院での電子カルテによる診療の現状2006

    • Author(s)
      紀ノ定保臣
    • Journal Title

      日本医師会雑誌 135・9

      Pages: 1967-1971

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 岐阜大学医学部附属病院のインテリジェント化-"見えざる財産(intangible assets)"の力とその可視化がシステム運用のポイント・2006

    • Author(s)
      紀ノ定保臣
    • Journal Title

      Kodak view 7

      Pages: 20-25

  • [Journal Article] ITを活用した医療経営支援-"見える化"と"数値化", その意味-2006

    • Author(s)
      紀ノ定保臣
    • Journal Title

      新医療 33・9(No.381)

      Pages: 48-51

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi