• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

北陸地域での建設作業者の石綿関連呼吸器疾患と呼吸器悪性疾患に関するコホート調査

Research Project

Project/Area Number 17390168
Research InstitutionKochi University

Principal Investigator

菅沼 成文  Kochi University, 医療学系, 教授 (50313747)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 日下 幸則  福井大学, 医学部, 教授 (70135680)
伊藤 春海  福井大学, 副学長 (40026943)
石崎 武志  福井大学, 医学部, 教授 (80151364)
村田 喜代史  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (20127038)
久永 直見  愛知教育大学, 保健環境センター, 教授 (90111856)
Keywords社会医学 / 内科 / 放射線 / プロテオーム / 環境
Research Abstract

我々はILO国際じん肺エックス線分類および国際共同開発した職業性呼吸器病CT分類(ICOERD)を疫学ツールとして用いて、福井県において石綿曝露者である3000人の集団を対象にコホートを立上げ、胸部単純X線検査、希望者に対する胸部CT肺癌検診、血清・血漿を採取しての腫瘍マーカー検索を開始したところであり、この4年間に6例の肺がん患者と1例の中皮腫患者を発見するに至った。胸部単純では、胸膜プラークは7-10%、不整形陰影は1%未満であった。胸部X線とCTを比較するとCTは約二倍の有所見率であった。また、研究代表者の異動に伴い、コホートを北陸のみならず西日本に広げ、悪性腫瘍の十分な観察数を得られる規模にこのコホートを拡大する計画をこの1年間進めてきた。高知においても、同様の集団においてほぼ10%に胸膜プラークが見られることが分かった。また、CT肺がん健診で推奨されている25-50mAsの低線量撮影でも8列以上の多検出器(MD)CTでは胸膜プラークの検出は容易であった。石綿曝露の指標として重要な胸膜プラークの胸部エックス線像については、多くの臨床医が結核によるものと石綿によるものの特徴の違いを整理できていないことが分かり、読影講習により読影能力の向上が望めることが確認できた。腫瘍マーカーについてはオステオポンチンおよびN-ERCメゾテリンについて血漿および血清での測定を行なっており、胸膜肥厚の所見との比較を行っているが、この検査での中皮腫発見には至っていない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Reliability of the International Classification of High-Resolution Computed Tomography for Occupational and Environmental Respiratory Diseases2009

    • Author(s)
      Suganuma N, Kusaka Y, et al.
    • Journal Title

      Journal of Occupational Health 51(In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Progression from near normal to End-Stage Lungs in Chronic Interstitial Pneumonia related to silica exposure : Long-term CT observations.2008

    • Author(s)
      Arakawa H, Fujimoto K, Honma K, Suganuma N, et al.
    • Journal Title

      Am J Roentgenology 191(4)

      Pages: 1040-5

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 石綿曝露者の腫瘍マーカーによる中皮腫スクリーニングの可能性の検討2009

    • Author(s)
      松本純子, 中西久, 弘田量二, 藤島清太郎, 日下幸則, 菅沼成文
    • Organizer
      日本産業衛生学会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      2009-05-20
  • [Presentation] モニター診断における解像度の差による読影結果への影響の検討2009

    • Author(s)
      菅沼成文, 濱田典彦, 窪田哲也, 森田賢
    • Organizer
      日本産業衛生学会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      2009-05-20
  • [Presentation] International Classification of HRCT for Occupational and Environmental Diseases : Viewer.2009

    • Author(s)
      Suganuma. N, et al.
    • Organizer
      International Congress of Occupational Health
    • Place of Presentation
      Cape Town International Convention Centre
    • Year and Date
      2009-03-26
  • [Presentation] 尼崎に集積した胸膜中皮腫の症例集に関する放射線医学的検討2008

    • Author(s)
      菅沼成文, 日下幸則, 車谷典男, 熊谷信二, 伊藤春海
    • Organizer
      日本産業衛生学会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      2008-06-25
  • [Presentation] アスベスト関連疾患の胸部レントゲン写真の比較読影 : 従来法とデジタルエックス線写真2008

    • Author(s)
      中西久, 菅沼成文, 伊藤春海, 日下幸則
    • Organizer
      日本産業衛生学会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      2008-06-25
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.kochi-ms.ac.jp/~ff_evrnm/

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi