2007 Fiscal Year Annual Research Report
家庭での新たな採血法を用いたがん郵送法スクリーニング手法の開発
Project/Area Number |
17390195
|
Research Institution | Kanagawa Cancer Center Research Institute |
Principal Investigator |
岡本 直幸 Kanagawa Cancer Center Research Institute, がん予防・情報研究部門, 部門長 (90116319)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
杤久保 修 横浜市立大学, 大学院・医学研究科, 教授 (30046099)
宮城 洋平 神奈川県立がんセンター, がん分子病態研究部門, 部門長 (00254194)
|
Keywords | 癌 / 予防医学 / スクリーニング / 腫瘍マーカー |
Research Abstract |
【はじめに】簡便な手法を用いた家庭で可能な新たな"がん"スクリーニング法の開発を目的として本研究を実施している。これまでの2年間の研究で、肺がん患者と一般人を対象として血清中の新たな腫瘍マーカーの検索と血漿中のアミノ酸プロファイル(AAP)を用いた判別分析を行い、AAPを用いた方法によるスクリーニングの可能性を示唆する結果を得ている。本年度は肺がん以外のがんについてスクリーニングの可能性を検討した。【資料と方法】対象は大腸がん50例、乳がん30例、前立腺についてはPSA4ng/ml以上のがん30例・肥大症23例とし、コントロールは対象の性、年齢を一致させた人間ドッグを受診した方でがん罹患が確認されなかった一般人同数とした。肘静脈より採血(氷温)を行い2時間以内に血漿を分離・凍結保存を行った。凍結後1ケ月以内に解凍し、LC/MSによりアミノ酸を計量した。解析は判別分析を用い、ROC_AUCにて判定を行った。【結果】AAPによる大腸がん、乳がん、前立腺がんのAUCはそれぞれ0.868、0.892、0.834であった。女性について大腸がんと乳がんの判別を行い、AUC0.850と良好な結果が得られた。前立腺がんについてはPSAによる判別能と比較したところ、AAPが高い判別能を示した。前立腺がんと肥大症との判別ではAUC=0.758と算定された。【考察とまとめ】血漿中のAAPにより肺がん、乳がん、大腸がん、前立腺がんのスクリーニングの可能性が示唆され、さらに、部位別のがん判別の可能性も示唆される結果が得られた。PSA検診では困難であった前立腺がんと前立腺肥大症も、AAPによる判別が有効であることが示された。これらに結果より、1回の肘静脈採血による血漿中のAAPによって複数部位のがんのスクリーニングの可能性が示唆された。今後、家庭で少量の血液の採取と保存の新たな手法の開発が必要である。
|
-
-
[Journal Article] Overexpression of the mitotic spindle assembly checkpoint genes hBUB1,hBUBR1 and hMAD2 in thyroid carcinomas with aggressive nature.2008
Author(s)
Wada N, Yoshida A, Miyagi Y, Yamamoto T, Nakayama H, Suganuma N, Matsuzu K, Masudo K, Hirakawa S, Rino Y, Masuda M, Imada T.
-
Journal Title
Anticancer Res. 28
Pages: 139-144
Description
「研究成果報告書概要(和文)」より
Peer Reviewed
-
-
[Journal Article] Mutations of c-kit gene in bilateral testicular germ cell tumours in Japan.2008
Author(s)
Sakuma Y, Matsukuma S, Yoshihara M, Sakurai S, Nishii M, Kishida T, Kubota Y, Nagashima Y, Inayama Y, Sasaki T, Nakamura Y, Miura T, Kameda Y, Tsuchiya E, Miyagi Y.
-
Journal Title
Cancer Lett. 259
Pages: 119-126
Peer Reviewed
-
-
-
[Journal Article] Expression, Transcription, and Possible Antagonistic Interaction of the Human Nedd4L Gene Variant. Implications for Essential Hypertension.2008
Author(s)
Araki N, Umemura M, Miyagi Y, Yabana M, Miki Y, Tamura K, Uchino K, Aoki R, Goshima Y, Umemura S, Ishigami T.
-
Journal Title
Hypertension 51
Pages: 773-777
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
[Journal Article] Dikkopf-1 as a Novel Serological and Prognostic Biomarker for Lung and Esophageal Carcinomas.Cancer Res.67(6):2517-25,2007.2007
Author(s)
Yamabuki T, Takano A, Hayama S, Ishikawa N, Kato T, Miyamoto M, Ito T, Ito H, Miyagi Y, あり Nakayama H, Fujita M, Hosokawa M, Tsuchiya E, Kohno N, Kondo S, Nakamura Y, Daigo Y.
-
Journal Title
Cancer Res. 67
Pages: 2517-2525
Description
「研究成果報告書概要(和文)」より
Peer Reviewed
-
-
-
[Journal Article] Cancer-testis antigen lymphocyte antigen 6 complex locus K is a serologic biomarker and a therapeutic target for lung and esophageal carcinomas.2007
Author(s)
Ishikawa N, Takano A, Yasui W, Inai K, Nishimura H, Ito H, Miyagi Y, Nakayama H, Fujita M, Hosokawa M, Tsuchiya E, Kohno N, Nakamura Y, Daigo Y.
-
Journal Title
Cancer Res. 67
Pages: 1601-1611
Description
「研究成果報告書概要(和文)」より
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-