2005 Fiscal Year Annual Research Report
全身性生活反応としてのサイトカイン・ケモカインの意義とその法医診断学への応用
Project/Area Number |
17390204
|
Research Institution | Wakayama Medical University |
Principal Investigator |
近藤 稔和 和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (70251923)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
木村 章彦 和歌山県立医科大学, 医学部, 助教授 (60136611)
|
Keywords | 法医診断学 / 外傷性ショック / 薬剤性肝障害 / 敗血症 / 急性膵炎 / サイトカイン / ケモカイン / 白血球 |
Research Abstract |
外傷性ショックの動物モデル マウスの両側の大腿部を輪ゴムで圧迫し,90分後に解放したところ、解放後48時間以内に約90%のマウスが死亡した。病理組織学的に、肺および肝臓に好中球を主体とする著明な白血球浸潤を認めた。また、サイトカイン及びケモカインの遺伝子発現を検索したところ、肝臓および肺において、MCP-1,MIP-1α、MIP-2,TNF-αの遺伝子の発現が増強していた。したがって、これらのサイトカインが外傷性ショックの病態樹立に重要な役割をはたしているものと考えられた。 薬物中毒モデル アセトアミノフェン腹腔内(750mg/kg)に投与したところ、アセトアミノフェン肝障害では、好中球及びマクロファージの浸潤が観察され、好中球由来のiNOSが肝臓に対する障害因子であり、一方マクロファージ由来のHO-1が防御因子として作用することを明らかにし、これら2種類のガスディエーターのバランスが、予後を決定することを明らかにした。 敗血症の法医剖検診断の確立 生前明らかに敗血症と診断された剖検例8例の肺組織及び対照群8例の肺組織を採取して、肺におけるTNF-αの発現を免疫組織化学的に検索したところ、敗血症群では対照群に比較して、明らかにTNF-αの発現が増強しており、法医実務において、肺におけるTNF-αの免疫組織化学的検索が、敗血症の診断のための有益な一つの指標となることを明らかにした。 急性膵炎モデルの作成 野生型マウスにセルレイ(50マイクログラム)を1時間毎に10回腹腔内投与して、12時間後に膵臓を採取したところ、病理組織学的に膵臓腺房細胞の広範な壊死と好中球主体とする炎症細胞浸潤が観察され、ヒトの急性膵炎モデルを樹立した。さらに、膵臓における、サイトカインの遺伝子発現を検索したところ、インターフェロンーγの発現が著明に増加していた。
|
Research Products
(4 results)