• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

PanINのEMT誘導因子の同定とその制御による膵癌の分化誘導療法の開発

Research Project

Project/Area Number 17390213
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

下瀬川 徹  東北大学, 大学院医学系研究科, 教授 (90226275)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 賢一  東北大学, 病院・助手 (10282055)
Keywords膵癌 / PanIN / EMT
Research Abstract

本年度も前年度に引き続き、以下の点を明らかにするために研究を行った。
1)膵癌マウスモデル(DMBAマウス)を用い、PanINから浸潤癌にいたるEMT関連因子の変化を連続的に解析する、2)ヒト膵癌とIPMN組織におけるEMT誘導因子やSonic hedgehog(SHH)の発現を比較し、両者の悪性度の違いを分子レベルで明らかにする、3)PDX1をプロモーターとしたEMT関連遺伝子のベクターを構築し、膵管にのみ目的遺伝子が発現するtransgenic miceを作成する、4)EMT関連遺伝子のsiRNAを経膵管的にリポゾームを用いて導入し、DMBA膵癌モデルの治療効果を検討する.
その結果我々は以下の点を明らかにした。
1)Notch signal活性化はDMBA化学発癌マウスにおいてPanIN類似部位から浸潤癌にいたるまで認めた。そこで、Notch signalの機能をヒト膵癌細胞株において確認すべく、特異的阻害剤DAPTによって膵癌細胞株のNotch signalを遮断した。その結果、cyclin D1の発現低下とともに、細胞増殖が抑制された。すなわち、Notch signalは膵癌細胞の増殖機構に関与していた。EMT関連遺伝子との関係については現在検討中である。
2)IPMN組織を用い、microdissectionによって各異型病変を摘出してreal-time RT-PCRにてSHH並びにその下流にある標的遺伝子Gli1の発現を検討した結果、それぞれの発現は過形成の状態、腺腫の状態から生じていた。同様の方法でEMT関連遺伝子の発現を検索中である。
3),4)の基礎検討として、TGFファミリーのひとつであるBMP4が膵癌細胞株のEMTを誘導することを明らかにした。BMP4によって発現誘導されるMSX2をRNAiによって発現抑制した膵癌細胞株ではそのEMT誘導が消失したことから、MSX2がこの過程に重要な役割を果たしていた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2007 2006

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Activation of Notch signaling in tumorigenesis of experimental pancreatic cancer induced by dimethylbenzanthracene in mice.2007

    • Author(s)
      Kimura K, Satoh K, Kanno A, Hamada S, Hirota M, Endoh M, Masamune A, Shimosegawa T
    • Journal Title

      Cancer Sci 98

      Pages: 155-162

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Curcumin blocks activation of pancreatic stellate cells.2006

    • Author(s)
      Masamune A, Suzuki N, Kikuta K, Satoh M, Satoh K, Shimosegawa T
    • Journal Title

      J Cell Biochem 97.5

      Pages: 1080-1093

  • [Journal Article] The expression of MUC4 and MUC5AC is related to the biologic malignancy ofintraductal papillary mucinous neoplasms of the pancreas.2006

    • Author(s)
      Kanno A, Satoh K, 他
    • Journal Title

      Pancreas 33.4

      Pages: 391-396

  • [Journal Article] Hydrogen peroxide activates activator protein-1 and mitogen-activated protein kinases in pancreatic stellate cells.2006

    • Author(s)
      Kikuta K, Masamune A, Satoh M, Suzuki N, Satoh K, Shimosegawa T
    • Journal Title

      Mol Cell Biochem 291.1-2

      Pages: 11-20

  • [Journal Article] 【消化器疾患の遺伝子異常】膵癌における遺伝子異常2006

    • Author(s)
      佐藤賢一, 下瀬川徹
    • Journal Title

      最新医学 61

      Pages: 1805-1812

  • [Journal Article] IPMNの遺伝子発現検討 膵液診断の可能性2006

    • Author(s)
      菅野敦, 佐藤賢一, 下瀬川徹
    • Journal Title

      胆と膵 27

      Pages: 163-170

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi