• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

気管支ぜん息における気道平滑筋細胞と炎症性細胞のクロストーク

Research Project

Project/Area Number 17390242
Research InstitutionTeikyo University

Principal Investigator

滝澤 始  Teikyo University, 医学部, 教授 (80171578)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 出崎 真志  東京大学, 医学部附属病院, 助手 (30251250)
幸山 正  東京大学, 医学部附属病院, 特任講師 (00302703)
Keywords気道平滑筋細胞 / 細胞遊走 / 細胞内シグナル経路 / 筋線維芽細胞 / 気道リモデリング / 上皮間葉移行 / サイトカイン / TGFβ1
Research Abstract

今年度は気管支喘息における炎症細胞と気道平滑筋細胞の相互作用を明らかにするために、以下の検討を推進した。すなわち、Th2サイトカインであるIL-9がヒト気道平滑筋細胞に作用して、肥満細胞の局所への遊走などに関与するSCF(Stem cell factor)や線維化に関与するTGFβ_2,TGFβ_3などの発現を誘導することを確認し、さらにversican,lamicanの遺伝子発現を誘導することを示した。またTGFβ_1が平滑筋細胞個々の収縮能を増強することをgel contraction法で示した。これらのことは炎症の場で気道平滑筋細胞が炎症細胞を引き寄せるだけでなく、引き寄せた炎症細胞の刺激を受け、傷害組織の修復、またはリモデリングにも関与する可能性を示唆するものである。一方、気管支喘息の気道局所で増加する筋線維芽細胞の由来は、従来気道線維芽細胞、一部の気道平滑筋細胞であると推測されてきた。最近、ヒト気道上皮細胞が局所の微小環境によっては筋線維芽細胞に変換することが報告され、上皮問葉移行(epithelial mesenchymal transition,EMT)として注目されている。そこでヒト上皮細胞株A549細胞をTGFβ_1存在下に48時間培養したところ、上皮マーカーであるE-cadherinの低下と問葉系マーカーであるvimentinの発現を認めた、さらに、この細胞はgel contraction法において明らかな収縮能を示し、筋線維芽細胞ないし平滑筋細胞様の動態を示した。喘息の気道炎症とくに難治性喘息でその役割が注目されるサイトカインTNFαを添加すると上記の現象は増強された。以上のことから、慢性喘息にみられる気道リモデリングにおけるEMTとその過程におけるサイトカインや成長因子の役割が示唆された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Airway inflammatory responses to oxidative stress induced by prolonged low-dose diesel exhaust particle exposure from birth differ between mouse BALB/c and C57BL/6 strains.2008

    • Author(s)
      Li YJ, et. al.
    • Journal Title

      Exp Lung Res. 34:3

      Pages: 125-39

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Non-infectious bronchiolitis as an early pulmonary complication of hematopoietic stem cell transplantation.2008

    • Author(s)
      Kage H, et. al.
    • Journal Title

      Intern Med. 47:1

      Pages: 61-64

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Novel strategies for the treatment of asthma2007

    • Author(s)
      Takizawa H
    • Journal Title

      Recent Patents on Inflammation & AIlergy Drug Discovery 1

      Pages: 13-19

    • Peer Reviewed
  • [Book] マクロライドと転写因子調節in Annual Review呼吸器2007

    • Author(s)
      滝澤 始
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      医歯薬出版、東京

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi