• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

新規インスリン抵抗性改善転写因子とエネルギー代謝因子ネットワークの解析

Research Project

Project/Area Number 17390259
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

島野 仁  筑波大学, 大学院人間総合科学研究科, 助教授 (20251241)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 昭光  筑波大学, 大学院人間総合科学研究科, 講師 (70344893)
中川 嘉  筑波大学, 大学院人間総合科学研究科, 講師 (80361351)
松坂 賢  筑波大学, 大学院人間総合科学研究科, 助手 (70400679)
Keywordsインスリン抵抗性 / メタボリックシンドローム / 生活習慣病 / 糖尿病 / 転写因子 / インスリンシグナル / IRS-2 / TFE3
Research Abstract

我々は、インスリンシグナルを活性化する転写因子を想定し探索した結果、新規の転写因子TFE3を発見し 昨年度は主に肝臓における作用を動物で検討し、インスリンシグナルの増強を中心とした多彩な代謝作用を報告した。
本年度は、この新規転写因子のエネルギー代謝における詳細な生理機能を脂肪組織ならびに骨格筋のエネルギー代謝責任臓器におけるTFE3の機能を明らかにすることで、TFE3による生活習慣病の治療への応用を目指した。脂肪組織における機能解析に重点をおき解析を行ってきた。TFE3の過剰発現およびノックダウンのRNAiのアデノウイルスを作成し、マウス脂肪由来細胞3T3-L1へのそれらアデノウイルスを感染させ脂肪細胞分化に対する機能を検討した。
TFE3の過剰発現細胞では前駆脂肪細胞から成熟脂肪細胞への形態的な変化が阻害され、細胞の分化が抑制された。逆にTFE3をノックダウンした細胞においては細胞の分化は亢進した。遺伝子発現への影響を網羅的に検討したところ、分化を制御する諸遺伝子については形態の変化に伴い様々な影響を認めた。特に脂肪分化のマスター遺伝子であるPPARgおよびaP2(FABP4)についてはTFE3過剰発現では抑制されるのに対し、ノックダウンでは逆に発現は増強される。TFE3の直接的なターゲット遺伝子としていくつかの候補を得ているが詳細を検討中である。中でも、低酸素の際に発現が上昇するHIF-1aの遺伝子発現にTFE3が積極的に関与していることを明らかにしている。低酸素およびHIF-1aが脂肪細胞の分化を抑制する報告は複数あり、TFE3-HIF-1a経路が脂肪細胞の分化を制御の可能性を今後検討する必要がある。
また、現在、脂肪特異的発現TFE3マウスの作成が完了し、その表現系について、生活習慣病の治療の視点から解析を行っている。

  • Research Products

    (7 results)

All 2007 2006

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Risk imparted by various parameters of smoking in Japanese men with type 2 diabetes on their development of microalbuminuria : Analysis from the Tsukuba Kawai Diabetes Registry.2007

    • Author(s)
      Saito K, Shimano H et al.
    • Journal Title

      Diabetes Care 〔Epub ahead of print〕

  • [Journal Article] Protein Kinase A suppressis SREBP-1c expression via phosphorylation of LXR in the liver.2007

    • Author(s)
      Yamamoto T, Shimano H, et al.
    • Journal Title

      J Biol Chem. Feb 12; 〔Epub ahead of print〕

  • [Journal Article] SREBP-1c and TFE3, energy transcription factors that regulate hepatic insulin signaling.2007

    • Author(s)
      Shimano H.
    • Journal Title

      J Mol Med. J Mol Med.〔Epub ahead of print〕

  • [Journal Article] Identification of a novel member of the carboxylesterase family that hydrolyzes triacylglycerol : a potential role in adipocyte lipolysis.2006

    • Author(s)
      Okazaki H, Shimano H, et al.
    • Journal Title

      Diabetes 55(7)

      Pages: 2091-2097

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Distinct Effects of Pravastatin, Atorvastatin, and Simvastatin on Insulin Secretion fron a beta-cell Line, MIN6 Cells.2006

    • Author(s)
      Ishikawa M, Shimano H. et al.
    • Journal Title

      J Atheroscler Thromb. 13(6)

      Pages: 329-35

  • [Journal Article] Granuphilin is activated by SREBP-1c and involved in inpaired insulin secretion in diabetic mice.2006

    • Author(s)
      Kato T, Shimano H, et al.
    • Journal Title

      Cell Metab. 4(2)

      Pages: 143-54

  • [Book] 今日の治療指針2006

    • Author(s)
      2型糖尿病
    • Total Pages
      518-520
    • Publisher
      医学書院
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi