• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

体幹部定位放射線治療における標的追跡システムの開発

Research Project

Project/Area Number 17390327
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

中川 恵一  東京大学, 医学部附属病院, 助教授 (80188896)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上坂 充  東京大学, 大学院工学系研究科, 教授 (30232739)
青木 幸昌  国際医療福祉大学, 放射線情報科学学科, 教授 (40143474)
多湖 正夫  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (50282520)
石川 正俊  東京大学, 大学院工学系研究科, 教授 (40212857)
小野木 雄三  東京大学, 医学部附属病院, 助教授 (90233593)
Keywords放射線治療 / 肺がん / 呼吸性移動 / 横隔膜移動 / イメージガイド放射線治療
Research Abstract

(1)実治療時間内での標的腫瘍の画像化(低圧X線による)の臨床応用…
ビーム軸に直交してガントリに設置した低圧診断用X線管とこれに対向したフラットパネルディテクタを用いて、実際の患者について、低圧X線による照合画像および低圧X線によるコーンビームCTを撮影することに成功した。この際の、低圧X線による被曝量は、頭頚部:0.9mGy(ガントリー半回転)、骨盤:16mGy(ガントリー1回転)程度であり、臨床的には問題にならないことが分かった。
(2)治療ビームと診断X線の同時照射の研究----
超高圧治療用X線と低圧診断用X線を同時に照射して、実治療中の低圧X線CT撮影技術を完成した。また、治療ビームの線量を0から6グレイまで増加させても、低圧X線CT画像の画質に劣化は見られないことが分かった。
(3)体幹部定位放射線治療において、照射直前、照射中、照射直後に、空間的誤差を定量する方法を開発し、臨床応用を開始した。実際の体幹部定位放射線治療における位置の誤差は、1.3ミリ以内となることが確認された。
(4)腫瘍位置の変動と照射との連動
腫瘍位置の変化を、照射中の低圧診断用X線を用いて検出した横隔膜レベルから算出して、高精度照射と連動させるシステムを開発した。
(5)放射線治療専用大口径CTの臨床応用
開口径90cmの放射線治療専用大口径CTの臨床応用を行い、体幹部定位放射線治療における全身用固定装置を用いる際の有用性を確認した。また、同CTを用いた4次元CT画像の取得に成功した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2006

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Taste dysfunction in patients receiving radiotherapy2006

    • Author(s)
      Yamashita H, Nakagawa K, 他
    • Journal Title

      Head Neck Jun;28(6)

      Pages: 508-516

  • [Journal Article] Small bowel perforation without tumor recurrence after radiotherapy for cervical carcinoma : report of seven cases2006

    • Author(s)
      Yamashita, H, Nakagawa K, 他
    • Journal Title

      J Obster Gynaecol Res Apr;32(2)

      Pages: 235-242

  • [Journal Article] Stereotactic radiosurgery plus whole-brain radiation therapy vs stereotactic radiosurgery alone for treatment of brain metastases : a randomized controlled trial2006

    • Author(s)
      Nakagawa K, 他
    • Journal Title

      JAMA 7:295(21)

      Pages: 2535-2536

  • [Journal Article] External beam radiotherapy to treat intra- and extra-hepatic dissemination of hepatocellular carcinoma after radiofrequency thermal ablation2006

    • Author(s)
      Yamashita H, Nakagawa K, 他
    • Journal Title

      J Gastroenterol Hepatol Oct;21(10)

      Pages: 1555-1560

  • [Journal Article] Radiophotoluminescence Dosimetry Using A Small Spherical Glass : A Preliminary phantom Study2006

    • Author(s)
      Nakagawa K, 他
    • Journal Title

      Radiat Prot Dosimetry Sep

      Pages: 11

  • [Journal Article] Relation between acute and late irradiation impairment of four basic tastes and irradiated tongue volume in patients with head-and-neck cancer2006

    • Author(s)
      Yamashita H, Nakagawa K, 他
    • Journal Title

      Int J Rabiat Oncol Biol Phys Dec 1;66(5)

      Pages: 1422-1429

  • [Book] ビジュアル版がんの教科書2006

    • Author(s)
      中川恵一
    • Total Pages
      157
    • Publisher
      三省堂

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi