• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

体幹部定位放射線治療における標的追跡システムの開発

Research Project

Project/Area Number 17390327
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

中川 恵一  The University of Tokyo, 医学部附属病院, 准教授 (80188896)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上坂 充  東京大学, 工学系研究科, 教授 (30232739)
青木 幸昌  国際医療福祉大学, 放射線情報科学学科, 教授 (40143474)
多湖 正夫  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (50282520)
増谷 佳孝  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (20345193)
石川 正俊  東京大学, 工学系研究科, 教授 (40212857)
Keywords放射線治療 / 肺がん / 臓器移動 / イメージガイド放射線治療 / 定位放射線治療
Research Abstract

(1)マルチリーフコリメータ運動の高速化,腫瘍位置の変動に応じたマルチリーフコリメータの運動 マルチリーフコリメータの各リーフの運動速度を高め,ガントリー回転と連動した連続運動を実現した。また,これを用いて,腫瘍位置の変化を,マルチリーフの形状の変化で追跡するアルゴリズムを開発した。
(2)線量率のコンピュータ制御 出力練量率およびガントリー回転速度を連続的コンピュータ制御することに成功した。
これにより,原体照射を発展させた「強度変調原体照射法」が可能となることを示した。
(3)小型加速器の医療利用の検討 上坂が,東京大学大学院工学研究科付属原子力研究施設で開発したXバンド線型加速器を,放射線治療に用いるための条件,仕様変更点などを検討し,臨床応用上の問題点を整理した。
(4)ロボットアーム式ライナックでの標的追跡機能の検討 現在のロボットアーム式ライナック(サイバーナイフ)を用いた,標的追跡の可能性について,ロボット工学の観点から検討し,ロボットアーム式ライナックで追跡を行うために,ライナックに要求される仕様について,検討を行った。
(5)次世代の標的追尾システムめ設計 ロボットアーム式ライナックとCT撮影装置を組み合わせによる,次世代の標的追尾システムの設計を行った。
(6)標的臓器およびリスク臓器の生理的移動の定量化 実治療時間内での標的腫瘍のCT撮影機能を用いて,治療前,中,後の標的臓器とリスク臓器がどのように移動するかを定量化し,治療計画ソフトウェアにフィードバックした。
(7)新規放射線増感剤の開発 既存の薬物(薬事承認済み)に,放射線増感作用があることを確認し,その作用機序を解明した。
(8)全体評価と臨床応用 本研究によって得られた成果を,一部,臨床に応用し,優れた治療効果を得た。

  • Research Products

    (16 results)

All 2008 2007

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (2 results) Book (6 results)

  • [Journal Article] Palliative readiation therapy for advanced gastrointestinal cancer2008

    • Author(s)
      Murakami N, Nakagawa K, Yamashita H, Nagawa H.
    • Journal Title

      Digestion Supp1 1

      Pages: 29-35

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Characterization of mouse 3t3-swiss albino cells available in Japan:neoessity of quality control when used as feeders2008

    • Author(s)
      Takeuchi T, Wang L, Mori S, Nakagawaw K, Yoshikura H, Kanda T.
    • Journal Title

      Jpn J Infect Dis 61(1)

      Pages: 9-12

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A rod matrix compensator for small-field intensity modulated radiation therapy:a preliminary phantom study2007

    • Author(s)
      Nakagawa K, Yoda K, Masutani Y, Sasaki K, Ohtomo K
    • Journal Title

      IEEE Trans Biomed Eng 54(5)

      Pages: 943-946

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Radiotherapy ofr lymph node metastases in with hepatocellular carcinoma: Retrospective study2007

    • Author(s)
      Yamashita H, Nalcagawa K, Shraishi K,
    • Journal Title

      J Gastreenterol Hepatol 22(4)

      Pages: 523-527

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Exceptionally high incidence of sympotmatic grade 2-5 radiation pneumonitis after sterotactic radiation therapy for lung tumors2007

    • Author(s)
      Yamashita H, Nakagawa K, Nakamura N, Kbyanagi H, Tago M,
    • Journal Title

      Radiat Oncol 7(2)

      Pages: 21-21

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Patholoaical Changes in the Gestrointeatinal Tract of a Heavily Readiation-exposed Worker at the Tokai-mura Criticality Accdent2007

    • Author(s)
      Igaki H, Nakagawa K, Uozaki E, Akahane M, Hosoi Y, Ohtomo K
    • Journal Title

      J Radiat Res 49(1)

      Pages: 55-56

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Saegusa S, Shiraki T, 0ritate T, Yoda K. Verification of in-treatment tumor position using kilovoltage cone-beam computed tomography:apreliminary study2007

    • Author(s)
      Nakagawa K, Yamashita H, Shiraishi K, Terahara A, Ohtomo K,
    • Journal Title

      Int J Radiat Oneel Biol Phys 15:69(4)

      Pages: 970-973

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Experimental verfication of the utility of positron emitter nuclei generated by photonuclear reactions for X-ray bean monitoring in a phantom2007

    • Author(s)
      Nishio T, Inaniwa T, Miyatake A, Nakagawa k, Yoda K, Ogino T.
    • Journal Title

      Radiat Med 25(10)

      Pages: 516-522

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 治療用X線と診断用X線の同時照射システムと強度変調原体照射の組み合わせ2007

    • Author(s)
      中州 恵一
    • Organizer
      H本放射線腫瘍学会第20回学術大会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20071213-15
  • [Presentation] エレクタ社Synergyを用いたkVボ-ト、MVポートの同時照射とその応用2007

    • Author(s)
      中川 恵一
    • Organizer
      日本医学放射線学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20070413-15
  • [Book] がんのひみつ2008

    • Author(s)
      中川 恵一
    • Total Pages
      167
    • Publisher
      朝日出版
  • [Book] ドクター中川の"がんを知る2008

    • Author(s)
      中川 恵一
    • Total Pages
      126
    • Publisher
      毎日新聞社
  • [Book] 命と向き合う2007

    • Author(s)
      中川 恵一・養老 孟司・和田 秀樹
    • Total Pages
      158
    • Publisher
      小学館
  • [Book] がん!放射線治療のススメ2007

    • Author(s)
      中川 恵一
    • Total Pages
      210
    • Publisher
      三省堂
  • [Book] 切らずに治すがん治療2007

    • Author(s)
      中川 恵一
    • Total Pages
      231
    • Publisher
      法研
  • [Book] がん 生きたい患者と救いたい医者2007

    • Author(s)
      鎌田 實・中川 恵一
    • Total Pages
      203
    • Publisher
      三省堂

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi