• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

7T400mm級超高磁場MRIによる画像計測技術の開発と医学的評価

Research Project

Project/Area Number 17390341
Research InstitutionNational Institute of Radiological Sciences

Principal Investigator

池平 博夫  National Institute of Radiological Sciences, 分子イメージングセンター, サブグループリーダー (50150313)

Keywords超高磁場 / 7Tesla / MRI / 多核種 / NMR
Research Abstract

昨年度までに、独法成果活用事業として我々放医研と神戸製鋼所との研究協力によって開発したサルまでの大型動物の計測が可能な自己シールド型でゼロボイルオフ型7Tesla/400mm/SSマグネットを、BrukerのMRIコンソールと結合することによって、7Tesla級の動物実験専用超高磁場MRI装置(内径400mm)と測定系の結合試験を17年度前半で終了。18年度は昨年度報告の通^<13>C、^<17>O、^<19>Fなどの多核種MRS/MRIの計測を行うための装置のチューニングとその性能確認、超高磁場までを考慮した高周波回路(アンテナ系)の新しいPAACアンテナの動作評価および開発研究を行い、従来型の高磁場計測用のTEMコイルとの比較検討、高周波特性の7Tesla磁場中での実測評価を行った。さらに19年度からは実機を使った実験的検討として、大型臨床用装置も用いて、多核種MRスペクトル、多次元スペクトルおよびマイクロイメージングなど各要素技術の7Tへの応用に向けた開発研究を引き続き行った。送信受信を分離した2chフェイズドアレイコイルの開発により、平面内空間分解能で75μm以下で実用的な感度を達成した。最終年度として、PAACコイルの改良開発研究をさらに展開させ、RFコイルのコンピュータシミュレーションを継続するとともにさらに、次の研究への発展研究として、先に基本設計を行ったPAACコイルを基本形として超高磁場環境で有効かつ安全に計測するためのRFプローブの基礎的検討を国際的レベルで行った。

  • Research Products

    (9 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] SAR Computation inside Fetus by RF Coil during MR Imaging Employing Realistic Numerical Pregnant Woman Model2009

    • Author(s)
      Kikuchi S, Ikehira H, et al.
    • Journal Title

      IEICE Transactions on Communications E92-B

      Pages: 431-439

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Monitoring of liver glycogen synthesis in diabetic patients using carbon-13 MR spectroscopy2009

    • Author(s)
      Tomiyasu M, Obata T, Ikehira H, et al.
    • Journal Title

      European Journal of Radiology (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A new approach for diagnosis of hepatolithiasis : magnetic resonance chol angiopancreatography : potential usefulness of dehydrocholic acid (DHCA) administration in the evaluation of hepatolithiasis2008

    • Author(s)
      Sakai Y, Ikehira H, et al.
    • Journal Title

      Hepato-Gastroenterology 55

      Pages: 1801-1805

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ADC value and diffusion tensor imaging of prostate cancer : Changes in carbon-ion radiotherapy2008

    • Author(s)
      Takayama Y, Obata T, Ikehira H, et al.
    • Journal Title

      Journal of Magnetic Resonance Imaging 27(6)

      Pages: 1331-1335

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Reduciton of a High-field Dielectric Artifact with Homemade Gel2008

    • Author(s)
      Takayama Y, Ikehira H, et al.
    • Journal Title

      Magnetic Resonance in Medical Sciences 7(1)

      Pages: 37-41

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 高精細な妊娠女性数値モデルを用いたMRI用バードケージコイルによる生体内電磁波暴露量評価2009

    • Author(s)
      菊池悟, 齊藤一幸, 池平博夫, 他
    • Organizer
      医療情報通信技術研究会
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      20090100
  • [Presentation] 中空糸透析における透析効率の空間不均一性の測定2008

    • Author(s)
      大須賀敏明, 池平博夫, 他
    • Organizer
      日本医工学治療学会学術大会
    • Place of Presentation
      千葉市
    • Year and Date
      20080400
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.nirs.go.jp;8080/seikadb/Welcome.php

  • [Remarks]

    • URL

      http://www.nirs.go.jp/research/division/mic/group/g_sentan-seitai.html

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi