• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

DNAマイクロアレイを用いた骨髄間葉系幹細胞の機能的分類・培養法の検討

Research Project

Project/Area Number 17390414
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

四宮 謙一  Tokyo Medical and Dental University, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (20111594)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 阿江 啓介  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教 (20376726)
竹田 秀  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, COE拠点形成特任准教授 (30376727)
早乙女 進一  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 客員准教授 (20401391)
榎本 光裕  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 客員講師 (90451971)
Keywords骨髄間葉系細胞 / デキサメザソン / ヘテロジェニアス / アポトーシス
Research Abstract

近年、骨髄間葉系細胞(MSC)を用いた組織再生の研究が盛んに行われており、特に骨組織の再生は一部では臨床応用が行われるなど、最も進んでいるといえる。しかし、明確にMSCの有効性を示すような結果は得られていない。これは使用するMSCの性能の個人差、骨髄採取条件や培養条件の違いによる性能のばらつきが大きく、また、MSCは増殖とともに分化能、骨形成能が低下するためである。そこで、我々は骨芽細胞への分化誘導に用いられるデキサメサゾンを分化の方向性を既定するための因子ではなく、MSCの分化誘導への反応性を高める因子であり、分化誘導時のみならず、MSCの培養期間中に継続的に添加することで、より分化能の高いMSCが得られると仮説をたて検証を行った。その結果、継続的にデキサメサゾンを加えてヒトMSCを培養することにより、骨芽細胞系への分化能が高いだけでなく、軟骨系、脂肪系への分化能も高いMSCが得られることを確認した。さらに人と同じ霊長類であるサルMSCを用い、デキサメサゾンの継続添加により、骨形成能の高いMSCが得られることも確認した。また、このメカニズムとしてデキサメサゾンを加えて培養することにより、ヘテロジェニアスな細胞集団であるMSCの中から、選択的に分化能の高い細胞が増殖しており、それにはデキサメサゾンによるアポトーシスの誘導が関与していることを確認した。今後さらにデキサメサゾン添加による遺伝子発現の変化、細胞の性能の指標となるマーカーをDNAマイクロアレイなどを用いて検索を進めていく。

  • Research Products

    (4 results)

All 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Effects of continuous dexamethasone treatment on differentiation capabilities of bone marrow-derived mesenchymal cells2007

    • Author(s)
      Oshina H, Sotome S, Shinomiya K他
    • Journal Title

      Bone 41(4)

      Pages: 575-83

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Novel cell seeding system into a porous scaffold using a modified low-pressuremethod to enhance cell seeding efficiency and bone formation2007

    • Author(s)
      Torigoe I, Sotome S, Shinomiya K他
    • Journal Title

      Cell Transplantation 16(7)

      Pages: 729-39

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A three-dimensional cell-loading system using autologous plasma loaded into a porous β-tricalcium-phosphate block promotes bone formation at extraskeletal sites in rats2007

    • Author(s)
      Tajima N, Shinichi S, Shinomiya K他
    • Journal Title

      Materials Science and Engineering C 27

      Pages: 625-32

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 継続的なdexamethasone添加は骨髄間葉系細胞(MSC)の多分化能を維持する-ヒトおよびサルMSCにおける検討2007

    • Author(s)
      早乙女進一、大科英和、四宮謙一, 他
    • Organizer
      第6回日本再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20070313-14
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi