• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

脳内オレキシン-ノルアドレナリン神経の興奮と全身麻酔機序

Research Project

Project/Area Number 17390423
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

廣田 和美  Hirosaki University, 大学院・医学研究科, 教授 (20238413)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 工藤 美穂子  弘前大学, 大学院・医学研究科, 助教 (30003411)
工藤 剛  弘前大学, 大学院・医学研究科, 助教 (70003407)
櫛方 哲也  弘前大学, 医学部附属病院, 講師 (80250603)
吉田 仁  弘前大学, 医学部附属病院, 助教 (00374843)
Keywordsオレキシン / ノルエピネフリン / 大脳皮質 / ラット / マイクロダイアリーシス / 電撃痙攣療法 / α受容体作リガンド / ベンゾジアゼピン
Research Abstract

[ln vivo動物実験]
1.ノルアドレナリン(NA)神経破壊がGABA型およびNMDA型麻酔薬の麻酔時間に及ぼす影響予め、DSP450mg/kg ipにより脳内NA作動性神経の大半を破壊した群と、生食をicvした群とで、GABA型麻酔薬の代表であるチオペンタール麻酔時間およびNMDA型麻酔薬の代表であるケタミン麻酔時間を比較した。その結果、チオペンタールの麻酔時間はDSPにより65.0±12.8分から100.0±6.0分に延長したのに対し、ケタミンの麻酔時間は29.1±1.6分から21.1±0.7分に短縮した。よって、NA神経抑制が麻酔機序に関与すると考えているGABA型麻酔薬では、NA神経破壊により麻酔効果は増強し、NA神経過興奮が関与すると考えられる。また、NA含有量の減少とチオペンタール麻酔時間の延長との間にr^2=0.37、p<0.05の有意な相関を認めるとともに、ケタミン麻酔時間短縮との間にもr^2=0.56、p<0.0lの有意な相関を認めた。よって、GABA型麻酔薬はNA神経抑制、NMDA型麻酔薬ではNA神経過興奮により意識消失が生じるとする我々の仮説を支持する結果が得られた。
[臨床検討]
1.電撃痙攣誘発療法(ECT)の麻酔深度(BIS値)に与える影響昨年は対象患者が少なかったので、本年度も昨年度と同様に行い対象患者数を増やして検討する予定であったが、ECT患者の全身麻酔依頼が激減し、ほとんど症例は得られなかった。ただし、ECT患者のBISの変化は患者ごとに異なり、必ずしも麻酔深度を反映したものではなかった。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Role of the orexinergic system in acute haemorrhage in the rat.2008

    • Author(s)
      Hirota K, Kushikata T, Yoshida H, Kudo M, Kudo T.
    • Journal Title

      Neurosci Lett 432

      Pages: 162-166

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The effects of benzodiazepines on orexinergic systems in rat cerebrocortical slices.2007

    • Author(s)
      He Y, Kudo M, Kudo T, Kushikata T, Li E, Hirota K.
    • Journal Title

      Anesth Analg 104

      Pages: 338-340

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] オレキシンとノルエピネフリン覚醒システム.2007

    • Author(s)
      廣田和美
    • Journal Title

      麻酔 56

      Pages: 9-18

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 内因性睡眠関連物質から見た麻酔機序-細胞から個体まで-.2007

    • Author(s)
      櫛方哲也
    • Organizer
      第54回日本麻酔科学会総会
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      2007-05-31

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi