• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

子宮内膜癌の診断治療に有効な分子標的の探索

Research Project

Project/Area Number 17390448
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

井上 正樹  金沢大学, 医学系研究科, 教授 (10127186)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 京 哲  金沢大学, 医学系研究科, 講師 (50272969)
田中 政彰  金沢大学, 医学部附属病院, 助手 (70283140)
中村 充宏  金沢大学, 医学部附属病院, 助手 (50377397)
Keywords子宮内膜癌 / 分子標的 / 遺伝子治療 / 遺伝子診断 / 遺伝子メチル化 / エピジェネテイック変化
Research Abstract

子宮内膜癌は遺伝子変異の蓄積を経て発生する。これら遺伝子変異を反映する蛋白を早期に捕捉し、癌の診断・治療に役立てることを目的とした。
正常子宮内膜、内膜増殖症、内膜癌の人体組織について各種遺伝子プロモーターのメチル化状態を検索した。Sodium Bisulfite Modification法で処理した後、目的遺伝子プロモーターにメチル化特異的プライマーを設定し、P CRを基本とした定量的メチル化測定法を行う。正常内膜においてもhMLH1遺伝子メチル化が進行していることが明らかとなった。MLH1蛋白の発現もガン細胞のみならず周辺部の正常組織にも消失が見られた。これらは、発癌過程における遺伝子変化の中で早期変化であることが示された。
正常→DNAミスマッチ修復遺伝子(MMR)のプロモーターメチル化→MMRの機能低下→遺伝子不安定→PTEN などの遺伝子変異→細胞増殖→癌への道順を示すものである。特に、MLH1遺伝子プロモーターのメチル化症例は有意差を持ってPTEN遺伝子のフレームシフト変異が多いことが判明している。P53変異はMLH1メチル化経路とは相関せず別の経路が推定される。
現在、MMR遺伝子群の中で他の遺伝子、MSH3,MSH6,MLH3その他、h TERT,TGF-β、p53、K-Rasなどの遺伝子変異について検索中である。特に、WWOXは新規の癌抑制遺伝子で癌細胞に導入するとアポトーシスが誘導され発癌抑制に重要な役割をなすと期待される。多くの癌でメチル化による機能抑制が推測され早期診断の標的分子と期待される。同一症例における遺伝子発現、蛋白発現を、Laser capture microdissection法にて病変部を切り出し、組織形態と対比して検討する予定である。
正常内膜における遺伝子メチル化現象と内膜癌の発生リスク因子などとの相関、年齢的因子など、遺伝子老化の観点から検討中である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2006 2005

All Journal Article (8 results)

  • [Journal Article] High Twist expression is involved in infiltrative feature of endometrial cancer and affects patient survival.2006

    • Author(s)
      Kyo S, Sakaguchi J, Ohno S, Miziumoto Y, Maida Y, Hashimoto M, Nakamura M, Takakura M, Nakajima M, Masutomi K, Inoue M.
    • Journal Title

      Human Pathology (In Press)

  • [Journal Article] Aromatase expression in stromal cells of endometrioid endometrial cancer correlates with poor prognosis.2005

    • Author(s)
      Segawa T, Shozu M, Murakami K, Kasai T, Shinohara K, Nomura K, Ohno S, Inoue M
    • Journal Title

      Clinical Cancer Research 11

      Pages: 2188-2194

  • [Journal Article] Efficient inhibition of hTERT expression by RNA interference sensitizes cancer cells to ionizing radiation and chemotherapy2005

    • Author(s)
      Nakamura M, Masutomi K, Kyo S, Hashimoto, Maida Y, Kanaya T, Tanaka M, Hahn WC, Inoue M.
    • Journal Title

      Human Gene Therapy 16

      Pages: 859-868

  • [Journal Article] Association of mismatch repair deficiency with PTEN frameshift mutations in endometrial cancers and the precursors in a Japanese population.2005

    • Author(s)
      Kanaya T, Kyo S, Sakaguchi J, Maida M, Nakamura M, Tanaka M, Hashimoto M, Mizumoto Y, Inoue M.
    • Journal Title

      American J Clinical Pathology 124

      Pages: 1-8

  • [Journal Article] Analysis of telomerase single-strand overhang length in human endometrial cancers.2005

    • Author(s)
      Hashimoto M, Kyo S, Masutomi K, Maida Y, Sakaguchi J, Mizumoto Y, Nakamura M, Hahn WC, Inoue M.
    • Journal Title

      FEBS letters 579

      Pages: 2959-2964

  • [Journal Article] Aberrant expression and mutations of TGF-beta receptor type II gene in endometrial cancer2005

    • Author(s)
      Sakaguchi J, Kyo S, Maida Y, Hashimoto M, Nakamura M, Yamada K, Inoue M.
    • Journal Title

      Gynecol Oncol 98

      Pages: 427-433

  • [Journal Article] Role of cyclooxygenase-2 in immunomodulation and prognosis of endometrial carcinoma.2005

    • Author(s)
      Ohno Y, Ohno S, Suzuki N, Kamei T, Inagawa H, Soma G, Inoue M.
    • Journal Title

      International J Cancer 114

      Pages: 696-701

  • [Journal Article] Multiple roles of cyclooxygenase-2 in endometrial cancer.2005

    • Author(s)
      Ohno S, Ohno Y, Suzuki N, Inagawa H, Kochi C, Soma G, Inoue M.
    • Journal Title

      Anticancer Research 25

      Pages: 3679-3687

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi