• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

口腔癌の顎骨浸潤に関する遺伝子発現プロファイル解析

Research Project

Project/Area Number 17390531
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

小村 健  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (10334434)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 原田 浩之  東京医科歯科大学, 歯学部附属病院, 助手 (40343149)
長谷川 正午  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 非常勤講師 (50361697)
今井 高志  放射線医学総合研究所, フロンティア研究センター・放射線感受性遺伝子研究プロジェクト, プロジェクトリーダー (50183009)
Keywords口腔癌 / 骨浸潤 / マイクロアレイ / 遺伝子発現
Research Abstract

【骨浸潤モデルマウスの作製】
昨年度は,作製した骨浸潤モデルマウスを用いて,5種類(SAS,Ca9-22,HSC-2,HSC-3,HSC-4)の口腔癌細胞株が骨浸潤能を有することが明らかとし,同時に癌細胞からの骨浸潤に対して骨膜がバリアとなることを明らかとした。今年度は,いずれの細胞が,いかなる条件のもとで骨膜上に播種した場合に腫瘍が骨浸潤を示すのかを明らかとするため,(1)LPSによる炎症を引き起こした後での骨膜上への腫瘍播種(2)オステオポンチンノックアウトマウスでの骨膜上への腫瘍播種(3)放射線照射後の骨膜上への腫瘍播種の実験を行った。全ての実験で,いずれの細胞を骨膜上に播種した場合においても骨吸収は確認されなかった。いずれの腫瘍においても骨膜上に播種した際に骨浸潤を示すことはできなかった。
【遺伝子発現プロファイリング】
上記5種類のいずれの口腔癌細胞株も骨浸潤能を有し,また浸潤能に大きな差がないことが明らかとなったため,口腔癌細胞移植部位における骨膜の遺伝子発現プロファイル解析を行った。マウス頭頂部の骨膜よりmRNAの抽出を行った。cDNAマイクロアレイ法により遺伝子発現の解析中である。
【生命倫理・安全対策に関する対策】
当機関内倫理審査委員会において,平成17年6月に当該研究が承認された後,インフォームドコンセントを得られた患者の口腔癌病巣より癌細胞の採取をおこなった。下顎歯肉癌のサンプルがRNA抽出用とマウス接種用として保存されている。なお,患者の個人情報は,匿名化データベースとしてネットワ⊥ク独立型コンピュータに管理されている。

  • Research Products

    (4 results)

All 2006

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] Gene expression analysis by cDNA microarray in oral squamous cell carcinoma2006

    • Author(s)
      H Tomioka, K Morita, S Hasegawa, K Omura
    • Journal Title

      Journal of Oral Pathology & Medicine 35・4

      Pages: 206-11

  • [Journal Article] Genetic or epigenetic silencing of low density lipoprotein receptor-related protein 1B expression in oral squamous cell carcinoma.2006

    • Author(s)
      Nakagawa T, Pimkhaokham A, Suzuki E, Omura K, Inazawa J, Imoto I.
    • Journal Title

      Cancer Science 、 97・10

      Pages: 1070-74

  • [Journal Article] Multipotency of CD11b(high)Gr-1(十) immature myeloid cells accumulating in oral squamous cell carcinoma-bearing mice.2006

    • Author(s)
      Tanaka K, Jinhua P, Omura K, Azuma M.
    • Journal Title

      Oral Oncology Sep.21

  • [Journal Article] PIK3CA mutation is an oncogenic aberration at advanced stages of oral squamous cell carcinoma.2006

    • Author(s)
      Kozaki K, Imoto I, Pimkhaokham A, Hasegawa S, Tsuda H, Omura K, Inazawa J.
    • Journal Title

      Cancer Science 97・12

      Pages: 1351-58

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi