• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

唾液腺癌由来α-N-アセチルガラクトサミニダーゼの遺伝子クローニングと機能解析

Research Project

Project/Area Number 17390547
Research InstitutionMatsumoto Dental University

Principal Investigator

上松 隆司  松本歯科大学, 大学院歯学独立研究科, 助教授 (40203476)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 古澤 清文  松本歯科大学, 大学院歯学独立研究科, 教授 (90165481)
李 憲起  松本歯科大学, 総合歯科医学研究所, 助手 (60350831)
堂東 亮輔  松本歯科大学, 歯学部, 助手 (40329470)
内橋 隆行  松本歯科大学, 歯学部, 助手 (70397628)
茂木 眞希雄  愛知学院大学, 薬学部, 助教授 (00174334)
Keywords唾液腺癌 / α-N-アセチルガラクトサミニダーゼ / 遺伝子 / クローニング
Research Abstract

顎下腺癌細胞(HSG)由来α-NaGalaseを精製し,ウサギに免疫して抗血清を得た。さらに,プロテインA吸着カラムを用いて抗α-NaGalase IgGポリクローナル抗体を得た。抗体の有用性は、抗原を試料としたウエスタンブロット法で確認された.HSG細胞におけるα-NaGalaseの発現を,一次抗体を抗α-NaGalaseウサギ抗体,二次抗体として抗ウサギIgGFITC標識ヤギ抗体を用いてstreptABC法で免疫染色して観察したところ,α-NaGalaseは,細胞質ならびに核内に顆粒状に存在した.唾液腺癌細胞のcDNAを作製する前に、ValidationのためにHeLa細胞を用いてZAP-cDNAライブラリーを作製した。Uni-ZAP XRライブラリーからmass-excisionを行いE.coli SOLR strainでクローニングを試みた。IPTGと温度シフトによって蛋白を発現させ、抗体によってクローニングを行った。また、レクチンを用いて脱糖鎖活性を検討した。その結果、1.ホモロジーから脱糖鎖機能を有する蛋白であると推測される、2.クローニングされたベクターで発現蛋白の回収が可能である、3.α-NaGalase活性を示す蛋白は,Exo-α-NaGalase活性のみならずEndo α-NaGalase活性を有する約50kDaの蛋白であることが明らかとなった。なお、これら抗体を用いた実験手技の妥当性はATP binding cassette transporterの抗体を用いたイムノブロットなどでvalidationを行った。今後は,唾液腺癌細胞からcDNAを作製してクローニングを行い、精製蛋白を得る予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2007 2006

All Journal Article (2 results)

  • [Journal Article] Multidrug resistance-associated protein 7 expression is involved in cross-resistance to docetaxel in salivary gland adenocarcinoma cell lines.2007

    • Author(s)
      Hiroko Naramoto
    • Journal Title

      International Journal of Oncology 30・2

      Pages: 393-401

  • [Journal Article] Refractory factors in head and neck cancer : ATP binding cassette transporters expressed in head and neck cancer cell lines2006

    • Author(s)
      Takashi Uematsu
    • Journal Title

      Oral Science International 3・2

      Pages: 72-83

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi