• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

歯根膜の血管新生機構に対する機械的刺激の役割と加齢による常態変化

Research Project

Project/Area Number 17390549
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

飯田 順一郎  Hokkaido University, 大学院・歯学研究科, 教授 (90151232)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤森 修  名古屋学院大学, 人間健康学部, 教授 (30128350)
井上 農夫男  北海道大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (20091415)
佐藤 嘉晃  北海道大学, 大学院・歯学研究科, 准教授 (00250465)
梶井 貴史  北海道大学, 大学院・歯学研究科, 助教 (60322822)
Keywords歯根膜 / 毛細血管 / 機械的刺激 / 加齢変化 / 微小血管
Research Abstract

1. 機械的刺激による微小血管の形態変化による組織易障害性、組織再生能に関する加齢変化の検討
血流が停止するまで圧迫(100g/cm2)を持続的に加えた部位周囲の皮下組織における、血管の形態及び分布の変化に関して、その加齢による差異をハムスターのdorsal skin chamber法を用いて長期間にわたり同一個体で経時的に観察したもその結果、機械的な圧迫の加わった部位周囲の微小血管は、若齢、老齢の動物共に経時的に血管径の増加等が認められたが、その変化は若齢の動物の方が大きいことが明らかになった。
2. 機械的刺劇に伴う微小血管の形態変化に伴う血球動態変化の検討
持続的な機械的刺激によって生じる毛細血管系の拡張に伴う血管内における白血球のRollingとAdhesionの変化について、ハムスターのdorsal skin chamber法を用いて同一個体で長期間、経時的に観察した。その結果、(1) 持続的な機械的刺激によって拡張した毛細血管後細静脈においては白血球のRollingとAdhesionが有意に増加し(2) 毛細血管が毛細血管後細静脈の太さまで拡張した場合には、それまで観察されなかった白血球のRollingとAdhesionが認められ否ようになった。すなわち、形態の変化に伴って機能的変化が生じていることが明らかになった。
3. 加齢による口腔周囲軟組織機能の変化の把握
口唇閉鎖機能の常態を把握することを目的に、成人正常咬合者、不正咬合者を対象に口唇を閉鎖している時間を口唇閉鎖時間率として計測し、顎顔面骨格形体との関連を調べた。その結果、顎顔面骨格形体と口唇閉鎖時間率の問には密接な関連があることが明らかになった。

  • Research Products

    (11 results)

All 2009 2008

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Mechanical stress up-regulates RANKL expression via the VEGF autocrine pathway in osteoblastic MC3T3-EL cells2009

    • Author(s)
      TAKESHI NAKAI
    • Journal Title

      MOLECULAR MEDICINE REPORTS 2

      Pages: 229-234

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Differences in dento-facial morphology in lip competence and lip incompetence2009

    • Author(s)
      SATIMARY ENDO LEONARDO
    • Journal Title

      ORTHODONTIC WAVES 68

      Pages: 12-19

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 持続的圧迫による微小血管の経時的形態変化に対する加齢の影響2009

    • Author(s)
      小原三郎
    • Journal Title

      北海道歯学雑誌 30(In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 機械的刺激による微小血管径の増大に伴う白血球動態の変化2009

    • Author(s)
      工藤悠介
    • Journal Title

      北海道歯学雑誌 30(In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 口輪筋訓練の条件に関する検討-近赤外線分光法を用いた口輪筋酸素化動態の観察-2008

    • Author(s)
      大矢和可
    • Journal Title

      北海道歯学雑誌 29

      Pages: 129-138

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 口唇閉鎖能力と顎顔面形態との関連性について2008

    • Author(s)
      レオナルド遠藤サチマリ
    • Journal Title

      北海道歯学雑誌 29

      Pages: 139-147

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 機械的刺激による微小血管径の増大に伴う白血球動態の変化2008

    • Author(s)
      工藤悠介
    • Organizer
      北海道歯学会
    • Place of Presentation
      札幌市北海道大学
    • Year and Date
      2008-11-22
  • [Presentation] 持続的圧迫による微小血管の経時的形態変化に対する加齢の影響2008

    • Author(s)
      小原三郎
    • Organizer
      北海道歯学会
    • Place of Presentation
      札幌市北海道大学
    • Year and Date
      2008-11-22
  • [Presentation] メカニカルストレスはVEGF autocrineを介し骨芽細胞様細胞のRANKL発現を増強する2008

    • Author(s)
      中井丈生
    • Organizer
      北海道歯学会
    • Place of Presentation
      札幌市北海道大学
    • Year and Date
      2008-11-22
  • [Presentation] 日常的な口唇閉鎖の有無と顎顔面形態との関連性に関する研究2008

    • Author(s)
      レオナルドサチマリエンドウ
    • Organizer
      北海道歯学会
    • Place of Presentation
      札幌市北海道大学
    • Year and Date
      2008-11-21
  • [Presentation] Relationship between lip seal and facial morphology2008

    • Author(s)
      Leonardo Satimary Endo
    • Organizer
      European Orthod.Society,
    • Place of Presentation
      Portugal, Lisbon
    • Year and Date
      2008-06-10

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi