• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

揮発性硫黄化合物による歯周組織細胞のアポトージスの誘導とその歯周病原性の研究

Research Project

Project/Area Number 17390568
Research InstitutionThe Nippon Dental University

Principal Investigator

八重垣 健  日本歯科大学, 生命歯学部, 教授 (40166468)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 勉  日本歯科大学, 生命歯学部, 助教授 (60130671)
田中 とも子  日本歯科大学, 生命歯学部, 講師 (70307958)
小黒 章  明倫短期大学, 教授 (90107780)
村田 貴俊  日本歯科大学, 生命歯学部, 講師 (10313529)
Keywords硫化水素 / アポトージス / DNA損傷 / 口臭 / 歯周病原性 / 上皮細胞 / 癌細胞 / p53
Research Abstract

ヒト歯肉癌由来上皮細胞株Ca9-22に対する硫化水素(100ng/ml)の毒性をtrypan blue染色で調べたところ,24,48,72時間インキュベーションではコントロールと差は無く,90%以上の生存率であった.細胞壊死の程度を乳酸脱水素酵素(LDH)の逸脱により調べたが,これも差は無く細胞壊死は10%未満であった.次にアポトージスの特徴である細胞質中でのDNAのfragmentationをCell Death Elisaにて検討したところ,暴露48時間でenrichment factorが1.084,72時間で1.089とapoptosisの発生を認めた.その一方,細胞外ではDNAのfragmentationの増加は認めなかった.さらに,NexinにてGuavaフローサイトメーターにてアポトージスの検討を行った.その結果,48時間72時間暴露でアポトージス細胞がそれぞれ9%であった.一方,埋伏智歯手術時に採取した歯肉片より培養したヒト歯肉上皮細胞では,Guavaフローサイトメーターにて24時間暴露で7%,48時間暴露で16%,72時間暴露で13%のApoptosisを認めた.また硫化水素濃度を50ng/mlとすると,24時間暴露で6%,48時間暴露で11%,72時間暴露で17%のApoptosisを認めた.以上より,癌細胞ではApoptosisは発生し難いことがわかった.さらに正常細胞では,より低濃度で,Apoptosisを発生することがわかった.これらのApoptosisの発生は,コメット分析にてもTail length,%DNA in tailそしてtail momentのいずれからもDNA損傷が発生することを確認している.

  • Research Products

    (6 results)

All 2006

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] 口臭による歯周破壊・発癌性-人々の歯科定期受診啓発のために-2006

    • Author(s)
      八重垣健
    • Journal Title

      歯科医療 20・1

      Pages: 61-78

  • [Journal Article] 口腔機能学の夜明け,お口爽やかの推進がもたらすもの2006

    • Author(s)
      八重垣健
    • Journal Title

      歯界展望 107・3

      Pages: 815-820

  • [Journal Article] Oral Malodor Related Parameters in the Chinese General Population2006

    • Author(s)
      Liu XN, Shinada K, Chen XC, Zhang BX, Yaegaki K, Kawaguchi K
    • Journal Title

      J Clin Periodontol 33・1

      Pages: 31-36

  • [Journal Article] Comparison of the oral flora of independent elderly and those requiring nursing assistance2006

    • Author(s)
      Sato, T., Tanaka, T., Yaegaki, K
    • Journal Title

      Dentistry in Japan 42・1

      Pages: 86-92

  • [Journal Article] Development of compact and simple gas chromatography for oral malodor measurement.2006

    • Author(s)
      Murata T, Rahardjo A, Fujiyama Y, Yamaga T, Hanada M, Yaegaki K, Miyazaki H.
    • Journal Title

      J Periodontol 77・7

      Pages: 1142-1147

  • [Journal Article] 耳下腺唾液による亜硝酸生成について2006

    • Author(s)
      新原英嗣, 森川倡子, 池田和博, 八重垣健
    • Journal Title

      口腔衛生学会雑誌 56・7

      Pages: 187-191

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi