• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

わが国の文化的背景に根ざした独自の遺伝看護教育および実践プログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 17390570
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

塚原 正人  Yamaguchi University, 副学長 (20136188)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 辻野 久美子  山口大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (60269157)
TURALE Susan  山口大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (30420516)
村上 京子  山口大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (10294662)
飯野 英親  山口大学, 医学部附属病院, 副看護部長 (20284276)
Keywords遺伝看護学 / 遺伝看護教育 / 遺伝看護実践 / 遺伝学
Research Abstract

1.遺伝学に関する基礎知識を分かりやすく理解させるために独自に開発した方法「遺伝学鉄道モデル」に改訂を加え、DNA、遺伝子、遺伝性疾患、多因子遺伝病、染色体異常などの違いを明確に理解できるようにした。この成果を2007年5月20-21日第20回国際遺伝看護学会(ISONG)でポスター発表した。
2.2007年12月14日、韓国梨花女子大学を訪問し、韓国女性健康学会主催の"Conference on Women's Health and Genetics"で"Genetic Aspects in Women's Health"のタイトルで講演を行った。
3.2007年10月7日に東京で国際遺伝看護学シンポジウムを主催した。本シンポジウムではDr LorraineFrazier(University of Texas Health Science Centre at Houston,USA),Dr Mi Young Kim(Ewha Womans University Tongdaemun Hospital,South Korea)、およびDr.John M.Opitz(University of Utah School of Medicine、USA)の3名の専門家を招聘し、国内の大学教員および実践ナースを対象に、それぞれの国における遺伝看護学教育の実情についての講演をしていただいた。本シンポジウムはわが国の遺伝看護学教育のレベルと内容を増強する効果があったものと考える。
4.遺伝看護学e-ラーニング教材開発の充実を図る目的で、Down症候群および均衡型転座保因者から生まれた不均衡型染色体異常例についてのe-ラーニング教材を開発した。

  • Research Products

    (10 results)

All 2008 2007

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] LEOPARD症候群2008

    • Author(s)
      末広 寛
    • Journal Title

      日本臨床 別冊

      Pages: 322-323

  • [Journal Article] Knowledge and attitudes to prenatal screening and testing in adults of reproductive age in Japan and the United Kingdom2008

    • Author(s)
      Heather Skirton
    • Journal Title

      Midwifery (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 電子化された看護記録を使った家系図作成における課題2007

    • Author(s)
      飯野 英親
    • Journal Title

      日本遺伝看護学会誌 5(2)

      Pages: 34-39

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 先天異常児を持つ家族への乳幼児期の支援2007

    • Author(s)
      村上 京子
    • Journal Title

      日本遺伝看護学会誌 5(2)

      Pages: 40-48

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Genetic Aspects in Women's Health.2007

    • Author(s)
      辻野 久美子
    • Organizer
      日本看護科学学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20071207-08
  • [Presentation] Genetic Aspects in Women's Health.2007

    • Author(s)
      塚原 正人
    • Organizer
      韓国女性健康学会
    • Place of Presentation
      梨花女子大学、ソウル
    • Year and Date
      2007-12-14
  • [Presentation] 4p-症候群児とその家族に対する看護診断の分析2007

    • Author(s)
      飯野 英親
    • Organizer
      第6回日本遺伝看護学会
    • Place of Presentation
      三重県立看護大学
    • Year and Date
      2007-09-22
  • [Presentation] Creating and utilization child-raising notebook for children with congenital anomaly and their mothers2007

    • Author(s)
      辻野 久美子
    • Organizer
      ICN Conference
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-06-20
  • [Presentation] Perceptions of quality of information about health care and childbearing support among mothers with congenital anomaly children.2007

    • Author(s)
      村上 京子
    • Organizer
      13th Annual Qualitative Health Research Conference
    • Place of Presentation
      梨花女子大学、ソウル
    • Year and Date
      2007-06-20
  • [Presentation] Trisomy 13 and 18:Two case studies affecting the mental health of nurses.2007

    • Author(s)
      飯野 英親
    • Organizer
      International Society of Nurses in Genetics 20th Annual International Conference
    • Place of Presentation
      Marriott Bristol City Centre,England
    • Year and Date
      2007-05-18

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi