2008 Fiscal Year Final Research Report
Nursing system at outpatient settings in multidisciplinary caresupporting the post-operative rehabilitation of patients with gastrointestinalcancer and their family members
Project/Area Number |
17390586
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Clinical nursing
|
Research Institution | Juntendo University |
Principal Investigator |
ASANO Michie Juntendo University, 医療看護学部, 准教授 (50331393)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
SATO Reiko 兵庫医療大学, 看護学部, 教授 (90132240)
|
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) |
NODA Satomi (小出 里美) 順天堂大学, 医療看護学部, 助手 (10341877)
|
Project Period (FY) |
2005 – 2008
|
Keywords | 看護学 / がん患者 / 社会復帰 / 外来看護 / チーム医療 / 消化器癌 / がん患者の家族 |
Research Abstract |
本研究は、消化器癌手術後患者と家族員の社会復帰促進のためのチーム医療に基づく外来看護システムのあり方を検討することを目的とした。医療専門職チーム員が捉える外来医療・看護の課題を踏まえ、消化器癌術後社会復帰を促進する外来看護援助プログラム開発を含む外来看護システムを考案した。さらに臨床に適用し、療養相談活動として看護を実践した。対象者からは満足な結果が得られ、担当した看護師は看護実践力の高まりを自覚した。以上から、消化器癌手術後患者と家族員へのチーム医療に基づく外来看護の実践・遂行には、援助に必要な知識・技能の補完・充足、継続看護の連携システムの構築・完備等が必至である。
|