• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

死産を経験した家族の出会いと別れを支えるグリーフケアの開発

Research Project

Project/Area Number 17390587
Research InstitutionSt. Luke's College of Nursing

Principal Investigator

堀内 成子  St. Luke's College of Nursing, 看護学部, 教授 (70157056)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木村 登紀子  淑徳大学, 社会学部, 教授 (80102656)
近藤 好枝  慶應義塾大学, 看護医療学部, 教授 (90234955)
有森 直子  聖路加看護大学, 看護学部, 准教授 (90218975)
桃井 雅子  聖路加看護大学, 看護学部, 准教授 (90307124)
片岡 弥恵子  聖路加看護大学, 看護学部, 准教授 (70297068)
Keywords死産 / ペリネイタル・ロス / セルフヘルプ / 新生児死亡 / グリーフワーク
Research Abstract

死産を経験した母親に対して、小冊子「悲しみのそばで」および、「天使キット」(別れの身支度、記念品等)を提供し、その試用経験から実用性を評価することを目的に調査を実施した。
都内近郊10箇所の病産院において、12週以降の子宮内胎児死亡を経験した母親に対し、小冊子と「天使キット」をそれぞれ100名に提供し、その評価を質問紙に記載して返送してもらった。
調査期間は、2006年6月から2007年12月であった。
その結果、小冊子22名、天使キット21名の評価を得た。小冊子および天使キット共に、ほとんどの母親が「非常に助かった」「助かった」という評価であった。内容的には、入院中の項目「子どもの為にしてあげられること」、「母親の感情」、「赤ちゃんとの別れの方法」、「身体的な変化」が、退院後の項目「赤ちゃんについて語ること」、「パートナーと語ること」、「赤ちゃんにしてあげられること」の項目が有益であったとする母親が7割以上であった。小冊子には、「感情の起伏が激しいのは、当然だと分り安心した」、「自分の気持ちを代弁しているようで安心した」、「良く理解してくれる友のようだ」という喪失に伴う悲嘆反応の認識面や情緒面を支える役割を果たした。天使キットは、さらに「同じ経験をした仲間の存在を感じた」、「孤独ではない」、「生きていた証になった」、「遺品を残すという行動に直接つながった」、「医療者とのコミュニケーションが容易」など情緒面と行動化を促すことにつながっていた。
小冊子および小冊子を含んだ天使キットは、喪失後の悲嘆作業を進める上での有益なリソースであると評価された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2007 Other

All Presentation (2 results) Remarks (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Presentation] 周産期死別体験者にかけられる言葉の質的検討2007

    • Author(s)
      石井 慶子・堀内 成子, 他
    • Organizer
      日本質的心理学会第4回大会
    • Place of Presentation
      奈良
    • Year and Date
      2007-09-30
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] Bereavement Care for fetal loss through mid-trimester Termination of pregnancy following prenatal diagnosis2007

    • Author(s)
      ARIMORI.N HORIUCHI.S, 他
    • Organizer
      第47回目本先天異常学会学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2007-07-08
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.kango-net.jp/event/angel/index.html

  • [Remarks]

    • URL

      http://plaza.umin.ac.jp/artemis/rcdnp/tenshi/caregroup2006.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 写真立て付遺品メモリアルボックス2007

    • Inventor(s)
      堀内 成子
    • Industrial Property Rights Holder
      聖路加看護学園
    • Industrial Property Number
      2007-8028
    • Filing Date
      2007-09-20
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 写真立て付遺品メモリアルボックス2007

    • Inventor(s)
      堀内 成子
    • Industrial Property Rights Holder
      聖路加看護学園
    • Industrial Property Number
      実用新案 3138-222
    • Acquisition Date
      2007-12-05

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi