• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

スーダンにおける戦後復興と平和構築の研究

Research Project

Project/Area Number 17401005
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

栗本 英世  大阪大学, 人間科学研究科, 教授 (10192569)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡崎 彰  神奈川大学, 経営学部, 助教授 (00409971)
栗田 禎子  千葉大学, 文学部, 教授 (10225261)
太田 至  京都大学, アジア・アフリカ地域研究科, 教授 (60191938)
Keywordsスーダン / 平和構築 / 戦後復興 / 開発援助 / 内戦
Research Abstract

研究代表者の栗本英世は、南部スーダンの首都ジュバと、主要都市ルンベックにおいて、スーダン共和国第一副大統領兼SPLM/SPLA最高指導者ジョン・ガラン事故死直後の政治的混乱と、当時樹立の過程にあった南部スーダン政府の構成について、および国連機関と国際NGOの戦後復興支援活動について、資料と情報を収集した。また、ルンベックでは、欧米・スーダンの研究者、およびNGO職員と、スーダンの現状と将来に関する集中的な討議と情報交換をおこなった(2005年7、8月)。研究分担者の太田至は、ケニア北部のカクマ地域において、スーダン難民と地元のトゥルカナ人との社会・経済関係について調査をおこなうとともに、スーダン難民の帰還計画に関する情報を収集した。また、太田と栗本は、南部スーダン東エクアトリア州において、家畜と放牧地をめぐる民族集団間の武力紛争の実態と平和構築の可能性、およびSPLMによる地方行政の現状に関する調査に従事した(2005年8月〜9月)。研究分担者の岡崎彰は、南北の諸勢力が激しくいまでも拮抗している青ナイル州ダマジン地区において、諸政治・軍事勢力間の関係、帰郷したSPLAの兵士達が地域社会に与える影響に関する調査に従事した。また、ハルツーム大学アフリカ・アジア研究所との研究連絡をおこなった(2005年12月〜2006年1月)。研究分担者の栗田禎子は、首都のハルツームに成立した国民統一政府の構成と、南北および北部内の諸政治勢力間の緊張・均衡関係について、文献資料をもとに研究をおこなった。

  • Research Products

    (11 results)

All 2006 2005 Other

All Journal Article (10 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 教育に託した開発/発展への夢-内戦、離散とパリ人2006

    • Author(s)
      栗本英世
    • Journal Title

      ポスト・ユートピアの民俗誌(田沼幸子(編))(大阪大学21世紀COEプログラム「インターフェイスの人文学」

      Pages: 223-241

  • [Journal Article] スーダン内戦の終結と戦後復興2005

    • Author(s)
      栗本英世
    • Journal Title

      海外事情 53・4

      Pages: 2-21

  • [Journal Article] Multidimensional Impact of Refugees and Settlers in the Gambela Region. Western Ethiopia.2005

    • Author(s)
      Eisei Kurimoto
    • Journal Title

      Displacement Risks in Africa : Refugees, Resettlers and Their Host Population(Ohta, I. and Yntiso D. Gebre(eds))(Kyoto : Kyoto University Press)

      Pages: 338-358

  • [Journal Article] 援助・誘惑・悪夢-日本とアフリカの悩ましい関係2005

    • Author(s)
      岡崎彰
    • Journal Title

      神奈川大学評論 51巻

      Pages: 142-146

  • [Journal Article] スーダン-南北「和平協定」と今後の課題2005

    • Author(s)
      栗田禎子
    • Journal Title

      海外事情 53・6

      Pages: 62-73

  • [Journal Article] ダルフール危機2005

    • Author(s)
      栗田禎子
    • Journal Title

      史資料ハブ-地域文化研究(東京外国語大学大学院地域文化究科) 6号

      Pages: 47-54

  • [Journal Article] Introduction : Displacement in Africa : Conceptual and practical concerns.2005

    • Author(s)
      Gebre, Y.D., I.Ohta
    • Journal Title

      Displacement Risks in Africa(I.Ohta and Y.D.Gebre(eds))(Kyoto : Kyoto University Press)

      Pages: 1-14

  • [Journal Article] Multiple Socio-Economic Relationships Improvised between the Turkana and Refugees in Kakuma Area, Northwestern Kenya.2005

    • Author(s)
      Ohta, I.
    • Journal Title

      Displacement Risks in Africa(I.Ohta and Y.D.Gebre(eds))(Kyoto : Kyoto University Press)

      Pages: 315-337

  • [Journal Article] Coexisting with Cultural 'Others' : Social Relationships between the Turkana and the reugees at Kakuma, Northwest Kenya.2005

    • Author(s)
      Ohta, I.
    • Journal Title

      Pastoralists and Their Neighbors in Asia and Africa. (Senri Ethnological Studies, No.69)(K.Ikeya and E.Fratkin(eds))(Osaka, National Museum of Ethnology)

      Pages: 227-239

  • [Journal Article] 「包括和平協定」成立後のスーダン-現状と展望

    • Author(s)
      栗田禎子
    • Journal Title

      アフリカレポート(アジア経済研究所) (印刷中)

  • [Book] Displacement Risks in Africa : Refugees, Resettlers and Their Host Population.2005

    • Author(s)
      Ohta, I., Y.D.Gebre (eds)
    • Total Pages
      394
    • Publisher
      Kyoto : Kyoto University Press

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi