• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

A Study on the Reconstruction and Peace-Building in the Post-War Sudan

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 17401005
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section海外学術
Research Field Area studies
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

KURIMOTO Eisei  Osaka University, 人間科学研究科, 教授 (10192569)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) OKAZAKI Akira  一橋大学, 大学院・社会科学研究科, 教授 (00409971)
KURITA Yoshiko  千葉大学, 文学部, 教授 (10225261)
OHTA ITARU  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授 (60191938)
Project Period (FY) 2005 – 2008
Keywords内戦 / スーダン / 開発援助 / 平和構築 / 戦後復興
Research Abstract

2005年包括的平和協定が締結され、内戦から平和へというおおきな転換期にあるスーダン共和国において、(1) 戦争から平和へという歴史的転換が、スーダンの国家と社会に現在進行形で与えるインパクト、および(2) 持続的平和を実現するため実行・計画されている平和構築プログラムの実態と評価の2点を主要な課題として、文献研究と現地調査を実施し、綿密かつ動態的な記述と分析をおこなった。

  • Research Products

    (41 results)

All 2009 2008 2007 2006 2005 Other

All Journal Article (14 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (10 results) Book (17 results)

  • [Journal Article] 「移行期」のスーダン政治-南北和平・民主化・ダルフール危機2009

    • Author(s)
      栗田禎子
    • Journal Title

      地域研究 9

      Pages: 68-89

  • [Journal Article] 学者が斬る360-南部スーダンの復興に学ぶ2008

    • Author(s)
      栗本英世
    • Journal Title

      週刊エコノミスト 2008年5月13日号

      Pages: 48-51

  • [Journal Article] スーダン情勢の構造と自衛隊派遣問題2008

    • Author(s)
      栗田禎子
    • Journal Title

      世界

      Pages: 29-32

  • [Journal Article] 政治化される宗教-スーダンにおけるイスラームとキリスト教2007

    • Author(s)
      栗本英世
    • Journal Title

      JANESニュースレター 16

      Pages: 15-23

  • [Journal Article] Marriage and Bridewealth negotiations among the Turkana in northwestern Kenya2007

    • Author(s)
      Ohta, I
    • Journal Title

      African Study Monographs, Supplementary Issue No.37

      Pages: 3-26

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] English-Turkana Texts of a Case of Bridewealth Negotiations in Northwestern Kenya2007

    • Author(s)
      Ohta, I
    • Journal Title

      African Study Monographs Supplementary Issue No.37

      Pages: 29-152

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Bridewealth Negotiations among the Turkana in Northwestern Kenya2007

    • Author(s)
      Ohta, I
    • Journal Title

      (DVD documentary work) African Study Monographs, Supplementary Issue(DVD Attachment) No.37

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 戦後スーダンの政治的動態-包括的平和協定の調停から1年3ヵ月を経て2006

    • Author(s)
      栗本英世
    • Journal Title

      海外事情 54巻4号

      Pages: 77-92

  • [Journal Article] 「包括和平協定」成立後のスーダン-現状と展望2006

    • Author(s)
      栗田禎子
    • Journal Title

      『アフリカレポート』アジア経済研究所

      Pages: 40-45

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] スーダン内戦の終結と戦後復興2005

    • Author(s)
      栗本英世
    • Journal Title

      海外事情 53巻4号

      Pages: 2-21

  • [Journal Article] 援助・誘惑・悪夢-日本とアフリカの悩ましい関係2005

    • Author(s)
      岡崎彰
    • Journal Title

      神奈川大学特論 51

      Pages: 142-146

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] スーダン-南北「和平協定」と今後の課題2005

    • Author(s)
      栗田禎子
    • Journal Title

      海外事情 53巻6号

      Pages: 62-73

  • [Journal Article] ダルフール危機2005

    • Author(s)
      栗田禎子
    • Journal Title

      史資料ハブ-地域文化研究(東京外国語大学大学院地域文化研究科) 6

      Pages: 47-54

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Coexisting with Cultural 'Others' : Social Relationships between the Turkana and Refugees at Kakuma, Northwest Kenya2005

    • Author(s)
      Ohta, I.
    • Journal Title

      Pastoralists and Their Neighbors in Asia and Africa(Senri Ethnological Studies In K. Ikeya and E. Fratkin (eds), Osaka, National Museum of Ethnology) No.69

      Pages: 227-239

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] アフリカ・スーダンにおける『和解』2009

    • Author(s)
      岡崎彰
    • Organizer
      シンポジウム『和解について-暴力、恐怖、対話のはてに』
    • Place of Presentation
      一橋大学
    • Year and Date
      2009-01-16
  • [Presentation] スーダン国内の「周縁化された諸地域」に対する弾圧の歴史とその克服の展望2008

    • Author(s)
      栗田禎子
    • Organizer
      日本国際政治学会2008年度研究大会(「人権侵害と国家責任の比較研究」部会)
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Year and Date
      2008-10-26
  • [Presentation] 南部スーダンの事例から2008

    • Author(s)
      栗本英世
    • Organizer
      (公開講演「紛争、人類学、食糧の安全保障」)人間の安全保障教育研究コンソーシアム第2回研究大会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2008-09-20
  • [Presentation] 『New Sudan』と『自己決定』-南北スーダン境界地帯における人種・文化言説と内なる戦い2008

    • Author(s)
      岡崎彰
    • Organizer
      国立民族学博物館共同研究「『政治的アイデンティティ』とは何か?-解放運動としての先住民運動」
    • Place of Presentation
      国立民族学博物館
    • Year and Date
      2008-06-28
  • [Presentation] スーダンというトポス : 植民地支配・周縁化・革命2008

    • Author(s)
      栗田禎子
    • Organizer
      千葉県高等学校教育研究会 歴史部会研究大会記念講演
    • Place of Presentation
      千葉県立中央博物館
    • Year and Date
      2008-06-27
  • [Presentation] ネオリベラリズムの『合理性』の『魔術』-人類学の反時代性に関する-考察2008

    • Author(s)
      岡崎彰
    • Organizer
      日本文化人類学会第42回研究大会分科会「ネオリベラリズム時代における人類学の可能性」
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2008-06-01
  • [Presentation] Human (In) security under War Situation : The Case of Southern Sudan2008

    • Author(s)
      Eisei Kurimoto
    • Organizer
      International Conference, "Globalization, Difference, and Human Security"
    • Place of Presentation
      Osaka University
    • Year and Date
      2008-03-14
  • [Presentation] ポスト・ワールド・ミュージック時代のアフリカのポップミュージックとその受容・変容・借用・流通(含スーダン)2007

    • Author(s)
      岡崎彰
    • Organizer
      アフリカセミナー
    • Place of Presentation
      一橋大学
    • Year and Date
      2007-12-08
  • [Presentation] スーダン・ガムク社会の夢を語ることば2007

    • Author(s)
      岡崎彰
    • Organizer
      ことば村セミナー
    • Place of Presentation
      慶応大学
    • Year and Date
      2007-05-19
  • [Presentation] 政治化される宗教-スーダンにおけるイスラームとキリスト教(招待講演)2006

    • Author(s)
      栗本英世
    • Organizer
      日本ナイル・エチオピア学会第15回学術大会
    • Place of Presentation
      南山大学
    • Year and Date
      2006-04-15
  • [Book] 紛争後の国と社会における人間の安全保障(栗本英世編著・GLOCOLブックレット01)2009

    • Author(s)
      栗本英世
    • Total Pages
      79
    • Publisher
      大阪大学グローバルコラボレーションセンター
  • [Book] 文化人類学事典(「難民という生き方」「民族紛争」日本文化人類学会編)2009

    • Author(s)
      栗本英世
    • Total Pages
      208-281, 578-579
    • Publisher
      東京 : 丸善株式会社
  • [Book] 文化人類学事典(「影の戦争」日本文化人類学会編)2009

    • Author(s)
      岡崎彰
    • Total Pages
      582-583
    • Publisher
      東京 : 丸善株式会社
  • [Book] 文化人類学事典(「家畜が伝えること」日本文化人類学会編)2009

    • Author(s)
      太田至
    • Total Pages
      290-291
    • Publisher
      東京 : 丸善株式会社
  • [Book] 文化人類学キーワード(改訂版)(「戦争」「開発」「難民」「エスティシティと民族問題」等10項目執筆、山下晋司.船曳健夫)2008

    • Author(s)
      栗本英世
    • Publisher
      有斐閣
  • [Book] ポスト・ユートピアの人類学(「教育に託した開発・発展への夢-内戦、離散とスーダンのパリ人」)(石塚道子、田沼幸子、冨山一郎編)2008

    • Author(s)
      栗本英世
    • Total Pages
      45-69
    • Publisher
      人文書院
  • [Book] 統治者と国家-アフリカの個人支配再考(ジョン・ガランにおける『個人支配』の研究(佐藤章編)2007

    • Author(s)
      栗本英世
    • Total Pages
      165-222
    • Publisher
      アジア経済研究所
  • [Book] ポスト・ユートピアの民族誌(「教育に託した開発/発展への夢-内戦、離散とパリ人」)(田沼幸子)2006

    • Author(s)
      栗本英世
    • Total Pages
      223-241
    • Publisher
      大阪大学21世紀COEプログラム「インターフェイスの人文学」
  • [Book] 『グローバル化と社会的「弱者」』(『平和研究』)(「グローバル化、ディアスポラ、エスニック・マイノリティ-エチオピア・ガンベラ地方におけるアニュワ人の虐殺をめぐって)(日本平和学会編)2006

    • Author(s)
      栗本英世
    • Total Pages
      3-21
    • Publisher
      早稲田大学出版部
  • [Book] 『ミクロ人類学の実践-エンジェンシー/ネットワーク/身体』(「あなたのクラン名はなんですか?」-変容するアニュワ社会における出自集団)(田中雅一・松田素二編)2006

    • Author(s)
      栗本英世
    • Total Pages
      406-423
    • Publisher
      世界思想社
  • [Book] アジア遊学(植民地都市ハルトゥームと近代スーダンの知識人たち)2006

    • Author(s)
      栗田禎子
    • Total Pages
      104-114
    • Publisher
      特集「アラブの都市と知識人」
  • [Book] 新しいアフリカ史像を求めて-女性・ジェンダー・フェミニズム(オムドゥルマーンの娘たち-19世紀スーダンのマフディー運動と女性)(富永智津子・永原陽子編)2006

    • Author(s)
      栗田禎子
    • Total Pages
      255-278
    • Publisher
      御茶ノ水書房
  • [Book] Multidimensional Impact of Refugees and Settlers in the Gambela Region, Western Ethiopia, Displacement Risks in Africa : Refugees, Resettles and Their Host Population(In Ohta, I. and Yntiso D. Gebre (eds))2005

    • Author(s)
      Kurimoto, Eisei
    • Total Pages
      338-358
    • Publisher
      Kyoto : Kyoto University Press
  • [Book] Displacement Risks in Africa : Refugees, Resettles and Their Host Population2005

    • Author(s)
      Ohta, I. and Yntiso D. Gebre (eds)
    • Total Pages
      394
    • Publisher
      Kyoto : Kyoto University Press
  • [Book] Introduction : displacement in Africa : Conceptual and Practical Concerns, Displacement Risks in Africa(In Ohta, I. and Yntiso D. Gebre (eds)2005

    • Author(s)
      Gebre, Y. D., and I. Ohta
    • Total Pages
      1-14
    • Publisher
      Kyoto : Kyoto University Press
  • [Book] Multiple Socio-Economic Relationships Improvised between the Turkana and Refugees in Kakuma Area, Northwestern Kenya, Displacement Risks in Africa(In Ohta, I. and Yntiso D. Gebre (eds))2005

    • Author(s)
      Ohta, I.
    • Total Pages
      315-337
    • Publisher
      Kyoto : Kyoto University Press
  • [Book] 先住民とはだれか(窪田幸子、野林厚志)(世界思想社)

    • Author(s)
      栗本英世
    • Publisher
      先住性が政治化されるとき-エチオピア西部ガンベラ地方におけるエスニックな紛争(印刷中)

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi