• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

イラン・ファルス地方シヴァンド川ダム建設に伴う歴史資料・遺跡救済プロジェクト

Research Project

Project/Area Number 17401018
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

片岡 一忠  University of Tsukuba, 大学院・人文社会科学研究科, 教授 (50092515)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 常木 晃  筑波大学, 大学院・人文社会科学研究科, 教授 (70192648)
山内 和也  東京文化財研究所, 国際文化財保存修復センター, 室長 (70370997)
西山 伸一  サイバー大学, 文化遺産学部, 准教授 (50392551)
久田 健一郎  筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 准教授 (50156585)
Keywords東洋史 / 考古学 / イラン / ファルス地方 / シヴァンド川 / 遣跡救済 / ダムサイト / アケメネス朝ペルシア
Research Abstract

本研究では、イラン南部ファルス地方に流れるシヴァンド川にイラン政府がダム建設を計画し、同国文化遺産庁が碑文などの歴史資料や遺跡の緊急発掘事業への参加を要請したことに応え、同地で遺跡・歴史資料の救済プロジェクトを実施することを目的とした。具体的には、同地区の歴史資料・遺跡の詳細分布調査を行い、それ自体が歴史資料となりえる時代ごとの詳細遺跡地図を作成すること、および緊急性を要する遺跡の発掘調査であり、同地区の歴史保全に貢献するための調査を実施した。
2007年度は、2005年度及び2006年度に実施した3回にわたる現地調査の成果について、これを研究し、まとめ、そして報告書を作成するという作業を行なった。本研究の成果は、主として以下の2点にまとめられる。第1の成果は、エシュカフテ・ハッジ・バハラミ遺跡およびTB130遺跡という2箇所の洞窟遺跡の発掘調査を行い、南東ザグロス地域ではじめて、旧石器時代終末期から新石器時代にかけての連続した良好な文化層を明らかにすることができたことである。出土遺物を研究することにより、考古学資料からは当時の物質文化を、動植物遺存体に基づいて生業を、そして炭化物の放射性炭素年代測定によって文化層の絶対年代を明らかにできた。これまで南東ザグロス地域では、人類の歴史の大転換点である旧石器時代から新石器時代への変換に関わる遺跡調査は皆無であったが、この調査により、ザグロス山脈東部のファルス地方にも、この重大な転換期の文化層が存在していたことが改めて明らかになった。第2の成果は、当地域の詳細な遺跡分布調査に基づいて、先史時代から現代に至るまでのトランスヒューマンスが解明されたことである。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] イラン・ファルス地方シヴァンド川ダム建設に伴う遺跡救済プロジェクトー2007年、ボラーギ谷とパサルガダエ平原の考古学的踏査2008

    • Author(s)
      山内 和也・西山 伸一
    • Journal Title

      考古学が語る古代オリエント 2007

      Pages: 122-130

  • [Journal Article] "Proto-Neolithic caves in the Bolaghi Valley, south Iran",2007

    • Author(s)
      Tsuneki, A., Mohsen, Z. and Ohnuma, K.
    • Journal Title

      Iran 44

      Pages: 1-22

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 2007年、ボラーギ谷とパサルガダエ平原の考古学的踏査2008

    • Author(s)
      西山 伸一
    • Organizer
      日本西アジア考古学会第15回西アジア発掘調査報告会
    • Place of Presentation
      サンシャインシティ文化会館710号室
    • Year and Date
      2008-03-16
  • [Book] Tang-e Bolaghi: The Iran-Japan Archaeological Project for the Sivan Dam Salvage Area2008

    • Author(s)
      Tsuneki, A. and Zeidi, M.(eds.)
    • Total Pages
      230
    • Publisher
      Iranian Center for Archaeological Research and University of Tsukuba

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi