Research Abstract |
完新世におけるカンボジア低地の古環境とメコンデルタの成立時期の解明のため,カンボジア低地のベトナム国境において約30mのボーリング調査とメコン河河道における音波探査を実施し,以下のことが明らかとなった.沖積低地下には,完新統と更新統の少なくとも2つの海成層が存在し,両者は明瞭な不整合で境される.更新統の堆積物は潮汐の影響を受けた堆積構造がよく保存されており,干潟から潮下帯の堆積環境が推定される.完新世の堆積物は,河成堆積物,潮汐の影響を受けた沿岸低地から河口の堆積物と,海岸線よりも海側の潮間帯から潮下帯の海成堆積物からなり,珪藻分析と堆積相解析によりカンボジア国内で初めて完新統の海成層が確認された.このボーリングコアと既存のコアから完新世で最も海が広がったのは約8千年前で,国境から20-30kmに位置していたことが判明した.またこの海進は,世界的な8千5百年前から8千年前の海面上昇に関係していること,特に8千4百から5百年前の急激な海面上昇が大きな役割を果たしていたことがわかった.完新世の海面上昇は,8-9千年前の上昇の後,7-8千年前に更に数m上昇していたことが最近報告されているが,この上昇に伴ってプノンペン近くまでマングローブなどが拡大したことが明らかになった.一方,音波探査調査では,第四紀の基盤と推定される反射面がプノンペン北東で確認された.また過去1-2千年間に焦点をあてると,河成堆積物のうち,氾濫原堆積物の堆積速度が,それ以前に比べて大幅に増大しており,今までメコン河デルタから報告されていなかった人間活動による運搬土砂量の増加を示している可能性が大きい.このことは,黄河,長江,紅河で見られた人間活動の影響が,メコン河流域まで及んでいることが推定された.
|