• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

インドシナ・スンダシェルフ領域における脊椎動物多様化機構の生物地理学的解析

Research Project

Project/Area Number 17405018
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

遠藤 秀紀  京都大学, 霊長類研究所, 教授 (30249908)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木村 順平  日本大学, 生物資源科学部, 助教授 (30177919)
佐々木 基樹  帯広畜産大学, 畜産学部, 助教授 (50332482)
押田 龍夫  帯広畜産大学, 畜産学部, 助教授 (50374765)
西川 完途  京都大学, 大学院・人間・環境学研究科, 助手 (10335292)
西海 功  国立科学博物館, 動物研究部, 研究官 (90290866)
Keywordsインドシナ / スンダシェルフ / 脊椎動物 / 分子系統 / 機能形態学 / リス科 / クラ地峡 / 動物地理学
Research Abstract

研究組織は、タイ、ベトナム、ラオス、マレーシア、台湾などの現地調査に出向き、フィールドの把握と具体的検討対象種の捕獲調査を進めた。遺伝子検討資料のサンプリング、頭骨・毛皮標本の作製を行う。現地調査は、未来にわたるインベントリーの確立が可能となるような詳細なサンプリング作業を推進した。ミトコンドリアDNAについては全領域のシークエンス解読とその比較を進め、また肺組織を採材し、培養・染色により核型解析を行っている。一方で、形態解析のための骨格や臓器の収集を進め、哺乳類と鳥類では外部形態を記録するための毛皮標本を作製し、爬虫類と両生類では液浸標本の製作を進める。ツパイ類、マメジカ類、リス類、そして加えてモグラ類やジネズミ類のデータを加えて、骨計測値を蓄積、多変量解析によって、集団間の異同を定量的に議論、それを適応戦略の解明に有効につなげた。また、既存の形態学的データが豊富なリス類とマメジカ類を用いて、咀嚼様式を規定するもっとも重要な筋群として、咀嚼筋の走行を種間比較・記載し、東南アジアのリス科において生態学的適応様式と咀嚼筋構築の関係がどのように確立されているかを明らかにした。さらに、センザンコウ類をはじめとする哺乳類群で、消化器官、生殖器官の比較組織学的検討をすすめた。また、Rattus属近縁の齧歯類を東南アジアから日本列島にかけて検索し、系統分類学的考察を深め、日本産新種の記載に結実している。また、インベントリーの確立されているイギリス、フランス、合衆国の博物館において、比較標本の検討作業を継続した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2007 2006

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Multivariate analyses of the skull size and shape in the five geographical populations of the lesser false vampire.2007

    • Author(s)
      Endo, H.
    • Journal Title

      Mammal Study (in press)

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] The adaptational strategies of the hindlimb muscles in the Tenrecidae species including the aquatic web-footed tenrec (Limnogale mergulus).2006

    • Author(s)
      Endo, H.
    • Journal Title

      Annals of Anatomy 188

      Pages: 383-390

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Phylogegraphy of pallas' s squirrel in Taiwan : geographical isolation in an arboreal small mammal.2006

    • Author(s)
      Oshida, T.
    • Journal Title

      Journal of Mammalogy 87

      Pages: 247-254

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Karyological study of Nasillus gracilis (Insectivora, Talpidae, Uropsilinate).2006

    • Author(s)
      Kawada, S.
    • Journal Title

      Mammalian Biology 71

      Pages: 115-119

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Functional strategies of the hindlimb muscles in the mouse deer.2006

    • Author(s)
      Endo, H.
    • Journal Title

      Mammal Study 31

      Pages: 73-78

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [Journal Article] A new species of Ryukyu spiny rat, Tokudaia (Muridae : Rodentia), from Tokunoshima Island, Kagoshima Prefecture2006

    • Author(s)
      Endo, H.
    • Journal Title

      Mammal Study 31

      Pages: 47-57

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi