• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

セミパラチンスク核実験場近郊住民の被曝線量体系構築と健康影響研究

Research Project

Project/Area Number 17406001
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

星 正治  広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 教授 (50099090)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 遠藤 暁  広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 助教授 (90243609)
片山 博昭  広島大学, 放射線影響研究所・情報技術部, 部長 (20360852)
豊田 新  岡山理科大学, 理学部, 助教授 (40207650)
川野 徳幸  広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 助手 (30304463)
山本 政儀  金沢大学, 自然計測応用研究センター, 教授 (10121295)
Keywordsセミパラチンスク / 線量評価 / ESR / 放射線のリスク / 健康影響
Research Abstract

平成17年3月9-11日の3日間、広島大学にて国際ワークショップを開催し、その論文集を日本放射線影響学会誌のサプリメント(29論文、224ページ)として発表した。線量評価にその方法により大きな差異があったがそれが解消した。ドロン村での結果について議論したが、1.煉瓦のTLDによる測定、2.歯のESR法による測定、3.放射能の雲の計算による方法、4.土壌汚染(Cs-137等)の測定とそれに基づく線量評価、5.染色体異常などの結果であった。結論として、煉瓦が、空中線量で0.5グレイくらい、歯が0.1から0.5グレイ、土壌汚染からの計算が0.5グレイくらい、計算は0.5グレイ位とされ矛盾は解消した。また染色体異常の研究は明確ではなかったが、0.3グレイ位の評価も出され、矛盾はない。以上の結論が出て、今まで0から2グレイまで評価法によって異なっていたことが、空中線量で0.5グレイと収束することができた。これを受け、平成18年には、現地にそれぞれの分野の専門家を派遣した。それらは外部被曝担当、内部被曝担当、血液の検診担当、甲状腺の検診などである。内部被曝線量測定のために土壌を採取し、歯を集めESR法による測定を行った。血液を同様に採取し染色体異常や遺伝子の突然変異を調べた。これらは、正確な被曝線量推定のための基礎資料とする。チェルノブイリでの線量評価方式に準じて問診表を作成し、セミパラチンスクでの個人線量評価方法の確立のための作業を開始した。特にI-131(半減期8.0日)の線量評価のため、同位体であるI-129(半減期1.6×107年)の測定を行った。被曝者の心的影響、証言等を集め被曝の影響を検討した。現地にすでに存在している検診データのコンピューター入力について、方法の計画、検討を行う。作業をほぼ終えている。今後ドイツのグループとも連携して放射線のリスク計算の準備を開始した。

  • Research Products

    (9 results)

All 2007 2006

All Journal Article (9 results)

  • [Journal Article] 広島大学「原爆・被ばく関連データベース」の概要と公開の意義2007

    • Author(s)
      川野 徳幸
    • Journal Title

      長崎医学会雑誌 81

      Pages: 201-205

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Atomic Bomb induced ^<152>Eu : Reconciliation of Discrepancy between Measurements and Calculation2007

    • Author(s)
      Komura, K.
    • Journal Title

      Health Physics 92(4)

      Pages: 366-370

  • [Journal Article] Effects of sunlight exposure on the human tooth enamel ESR spectra used for dose reconstruction2007

    • Author(s)
      Jiao, L.
    • Journal Title

      J. Radiat. Res. 48

      Pages: 21-29

  • [Journal Article] Tooth enamel EPR dosimetry of neutrons : enhancement of the apparent sensitivity at irradiation in the human head phantom2007

    • Author(s)
      Khailov, A.
    • Journal Title

      Radiation Measurements (in press)

  • [Journal Article] セミパラチンスク核実験場近郊住民に対するアンケート調査による放射線障害に関する検討2007

    • Author(s)
      平林今日子
    • Journal Title

      長崎医学会雑誌 81

      Pages: 276-280

  • [Journal Article] セミパラチンスク核実験場近郊住民を対象とした疫学データベースの構築と健康影響調査2007

    • Author(s)
      片山博昭
    • Journal Title

      長崎医学会雑誌 81

      Pages: 281-284

  • [Journal Article] 原爆被爆者の「こころ」と「くらし」における(継続的)被害の実態 : 朝日新聞「被爆60年アンケート調査」結果を手がかりに2007

    • Author(s)
      川野徳幸
    • Journal Title

      長崎医学会雑誌 81

      Pages: 195-200

  • [Journal Article] 原爆被爆者(広島)の甲状腺癌発生-被爆60年で分かってきたこと-2006

    • Author(s)
      武市 宣雄
    • Journal Title

      広島医学 59(4)

      Pages: 336-340

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] セミパラチンスク旧ソ連核実験場近郊住民の被曝調査との意義2006

    • Author(s)
      星 政治
    • Journal Title

      広島大学平和科学研究センターNewsletter 2006年

      Pages: 1-2

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi