• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

近代化と社会不安の相克はソロモン諸島首都近郊のライフスタイルと健康をどう変えたか

Research Project

Project/Area Number 17406018
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

中澤 港  Gunma University, 大学院・医学系研究科, 准教授 (40251227)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川端 眞人  神戸大学, 医学部, 教授 (30175294)
大前 比呂思  国立感染症研究所, 寄生動物部, 室長 (90302405)
山内 太郎  北海道大学, 医学部保健学科, 准教授 (70345049)
Keywordsソロモン諸島 / 民族紛争 / 近代化 / 尿検査 / WHOQOL-BREF / インタビュー / マラリア / 再近代化
Research Abstract

平成19年度の調査は9月と2月の2回実施した。前年9月末に道路が再開通して首都ホニアラとの定期バス交通も再開したことにより,再近代化が急速に進行中であったため,この2回の調査結果は社会不安からの回復過程における近代化の進行の影響を反映するものと考えられる。近くのオイルパームプランテーションが本格的に操業を再開したために新たな雇用が生まれて一家でそちらに移住する人が増え,逆に他の土地からプランテーション労働者として移住してきた人が子供を調査地の学校に通わせるために寄宿させる例も現れたために人口移動が激しくなった。
マラリア感染状況については2回ともActive Case Detectionを実施した結果,前年度にも見られた三日熱原虫優位な傾向ときわめて狭い地域集積性(あるいは家族集積性)が継続していたことがわかった。全体として原虫陽性割合は低下傾向にあり,陽性の場合でも感染強度が弱い人が主になってきた。
WHOQOL-BREFによるQOL評価結果は,前年度には環境面が他の面よりも低いことが特徴的であったが,道路の再開通によって医療資源や市場へのアクセスが向上したために環境面のQOLがはっきりと上昇した。しかし2月には9月よりもやや社会面のQOLが低下し,とくに「とても満足」と回答した人はほぼゼロであった。ただしこのことが近代化の負の側面なのか偶然の変動なのかは今後の検討を要する。
尿検査の結果では,pHが酸性側の人が平成18年度にも回を追うにつれて増加したが平成19年度もその傾向は継続しており,購入食品依存度が高まってきたことと関連していると考えられた。尿のグルコース陽性は皆無であり,生体計測の結果でも肥満あるいは高血圧の人はそれほど多くなかったが,同じ人で比べると体重が増加傾向にある人が多かったので,今後の注意が必要である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] マラリア対策の進捗による感染状況の変化とフィールドでの迅速診断キットの限界.2008

    • Author(s)
      大前比呂思, 亀井喜世子, 中澤 港, Bernard Bakote's
    • Journal Title

      臨床寄生虫学会誌 18

      Pages: 76-79

  • [Journal Article] The long-term psychological impact of ethnic tension in adolescents of the Solomon Islands2007

    • Author(s)
      Utsumi T, Nakazawa M, Kawabata M
    • Journal Title

      Journal of International Health 22

      Pages: 89-94

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 紛争からの復興とQOL変化の関連2008

    • Author(s)
      中澤 港
    • Organizer
      日本オセアニア学会
    • Place of Presentation
      淡路島
    • Year and Date
      2008-03-27
  • [Presentation] マラリア対策の進捗による感染状況の変化とフィールドでの迅速診断キットの限界2007

    • Author(s)
      大前比呂思, 亀井喜世子他
    • Organizer
      臨床寄生虫学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-06-11
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Remarks]

    • URL

      http://phi.med.gunma-u.ac.jp/tasimboko/

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi