• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

無線ICタグを用いた移動ロボットの準動的環境地図の生成と利用

Research Project

Project/Area Number 17500121
Research InstitutionChuo University

Principal Investigator

坂根 茂幸  Chuo University, 理工学部, 教授 (10276694)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 周 洪鈎  東京都立産業技術研究センター, ITグループ, 研究員 (10384736)
Keywords無線ICタグ / 移動ロボット / 地図生成 / 準動的物体
Research Abstract

従来、移動ロボット技術の中では殆どが静的環境物体のみを地図の対象としており、準動的物体・動的物体が混在する環境で地図を生成し、その地図をロボットのタスクに利用する技術については、重要であるにも係わらず未発達の状況にある。本研究の目的は、準動的物体のモデル化を含む環境地図生成と移動ロボットタスクへの利用の課題に取り組むことである.
平成19年度は、準動的物体に貼付された無線ICタグを利用して、移動ロボットの自己位置決め,地図の推定,ならびに,無線ICタグの位置決めに基づく準動的物体の位置決め,を同時に実施するプロトタイプシステムを構成した.具体的には,ICタグの検出情報とレーザ距離スキャンデータに基づき,RBPF(Rao-Blackwellized Particle Filter)を用いて,移動ロボットの自己位置決め,地図推定,そして,準動的物体の位置決めを同時に行うシステムを改良した.準動的物体が移動された後に地図を更新することも可能になっている.評価実験では,準動的物体として可動型のキャビネットのポーズ(位置・姿勢),および,廊下環境においてドアの開閉,また,ドア周辺に置かれたゴミ箱のポーズ推定を行い,本システムの有効性を確認した.

  • Research Products

    (2 results)

All 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Mobile robot localization using active sensing based on Bayesian network inference2007

    • Author(s)
      H.Zhou, S.Sakane
    • Journal Title

      Robotics and Autonomous Systems 55

      Pages: 292-305

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 準動的環境における移動ロボットの地図生成と位置決め2007

    • Author(s)
      周 洪鈞, 坂根 茂幸
    • Organizer
      第25回日本ロボット学会学術講演会
    • Place of Presentation
      千葉工業大学
    • Year and Date
      2007-09-15
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi