• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

特異な統計モデルに対するリサンプリング法の適用に関する研究

Research Project

Project/Area Number 17500177
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

今井 英幸  Hokkaido University, 大学院・情報科学研究科, 准教授 (10213216)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 義治  北海道大学, 大学院・情報科学研究科, 教授 (80091461)
工藤 峰一  北海道大学, 大学院・情報科学研究科, 教授 (60205101)
種市 信裕  鹿児島大学, 理学部, 教授 (00207200)
村井 哲也  北海道大学, 大学院・情報科学研究科, 准教授 (90201805)
櫻井 裕仁  北海道大学, 大学院・情報科学研究科, 助教 (00333625)
Keywordsモデル選択 / 信頼領域 / 多項分布モデル / パターン認識
Research Abstract

1.特異なモデルに対するブーとストラップ法の適用に関する理論的および数値的考察
疎な多項分布に対する、ブートストラップ法の適用に関する理論的考察およびその数値的な検討を行った。その結果、生起確率が低い事象のパラメータ推定が大きな影響を受けることが示された。これらのことは数値実験でも確認された。
2.正則化判別分析タイプの新たな判別方法に関する研究
母集団の分散共分散行列が特異に近い場合や、ある母集団からのサンプルサイズが他の母集団からのサンプルサイズに比較して極端に小さい場合などは、分散共分散行列の推定の精度が落ちるため、従来手法である線形判別分析や非線形判別分析を適用することが困難であった。正則化判別分析を用いることで、このような特異なモデルに対してもよい判別性能が得られるが、パラメータの推定が困難であるという欠点があった。正則化判別分析をベイズ統計の立場から定式化することにより、正則化判別とは異なるタイプの判別方法を提案した。また、情報量規準に基づくパラメータ選択法を提案し、従来よりも誤判別率の低い判別法が可能となることを示した。
3.最近隣法におけるブートストラップ法の適用
パターン認識などで用いられる最近隣法において、あるデータ点から最近隣までの距離の分布をブートストラップ法により求める研究を行った。最近隣までの距離は極値分布により理論的に求めることができる。極値分布のパラメータ推定にブートストラップ法を用いることにより、最近隣までの距離を精度よく推定することが可能になった。

  • Research Products

    (9 results)

All 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] A unified framework of subspace identification for D.O.A. estimation2007

    • Author(s)
      A. Tanaka, H. Imai, and M. Miyakoshi
    • Journal Title

      IEICE Transactions on Fundamentals E90-A

      Pages: 419-428

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Integrated kernels and their properties2007

    • Author(s)
      A. Tanaka, H. Imai, M. Kudo, and M. Miyakoshi
    • Journal Title

      Pattern Recognition 40

      Pages: 2930-2938

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Improved transformed statistics for the test of independence in contingency tables2007

    • Author(s)
      N. Taneichi and Y. Sekiya
    • Journal Title

      Journal of Multivariate Analysis 98

      Pages: 1630-1657

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] A method for eliminating the horseshoe effect in correspondence analysis2007

    • Author(s)
      K. Aoki, and Y. Sato
    • Organizer
      The 9th Japan-China Symposium on Statistics
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      20070925-28
  • [Presentation] Kernel Regression and Variable Selection Problem2007

    • Author(s)
      S. Ikeda, J. Tsuchiya and Y. Sato
    • Organizer
      The 9th Japan-China Symposium on Statistics
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      20070925-28
  • [Presentation] Performance of an asymptotic approximation for the distributions of statistics for multinomial homogeneity test2007

    • Author(s)
      N. Taneichi and Y. Sekiya
    • Organizer
      The 9th Japan-China Symposium on Statistics
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      20070925-28
  • [Presentation] Selection of Correlation Matrices for Second-Order-Statistics-Based Blind Source Separation2007

    • Author(s)
      A. Tanaka, H. Imai, and M. Miyakoshi
    • Organizer
      IEEE Statistical Signal Processing Workshop 2007
    • Place of Presentation
      Monona Terrace Convention Center, Madison, USA
    • Year and Date
      20070826-29
  • [Presentation] Test of mean difference for paired longitudinal data using circular block bootstrap2007

    • Author(s)
      H. Sakurai and M. Taguri
    • Organizer
      The 56th Session of the International Statistical Institute
    • Place of Presentation
      Lisboa Congress Center, Lisbon, Portugal
    • Year and Date
      20070822-29
  • [Presentation] k-means method for binary and mixed data and related methods2007

    • Author(s)
      Y. Sato
    • Organizer
      The 2007 International Association for Statistical Computing-Asian Region Section Special Conference
    • Place of Presentation
      Seoul Press Center, Seoul, Korea
    • Year and Date
      20070607-08

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi