2005 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
17500228
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Shiga University of Medical Science |
Principal Investigator |
工藤 基 滋賀医科大学, 医学部, 教授 (80108141)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
黒川 清 滋賀医科大学, 医学部, 助教授 (40215083)
中村 高秋 滋賀医科大学, 医学部, 助手 (30314157)
瀧 公介 滋賀医科大学, 医学部, 助手 (20359772)
|
Keywords | 聴覚 / 下丘 / 耳鳴り / ノシセプシン / GABA / ラット / 大脳皮質 / 免疫組織化学 |
Research Abstract |
中枢性耳鳴りは、大脳皮質から下丘に下降するCortico-collicular projectionが異常をきたして、下丘におけるGABA/Glycine抑制系に破綻をきたすことで起こるという仮説を立証することが本研究の最終目標である。まずプレプロノシセプチン遺伝子のプロモーター領域にコレラトキシンBサブユニット(CTB)遺伝子を結合させ、プレプロノシセプチン遺伝子のプロモーター支配下にCTBが産生されるような人工遺伝子を作成した。これをラット下丘に注入し電気穿孔法で神経細胞内に導入することができた。プラスミドの構築には遺伝子操作によって、我々は現在までにコレラ毒素Bをコードする遺伝子とノシセプチン発現遺伝子を含む種々のBamHIフラッグメントを結合した。今回使用するプラスミドは、これを導入された下丘ニューロンのうちノシセプチン産生細胞自体とこれにシナプス結合するニューロンだけを可視化した。正常ラット下丘ニューロンへのtransfectionには試行錯誤の段階である。一般に生体内で外来性DNAを導入する方法はまだ世界的にも開発段階である。我々は電気穿孔法で下丘ニューロンに導入し、特異的な動態を示すDNAトレーサーとして使用した。中枢性耳鳴りモデルラット下丘へのtransfection:これは大脳皮質剥離ラットで上記プラスミドを正常ラットと同様に下丘に導入して、GABAやGlycineやVGluT(vesicular glutamate transporter)と二重染色する。ことによって聴覚系の神経回路網を解析した。さらに下丘内で起こりうる非聴覚系(体性感覚や前庭系)とのcross-modal interactionについて調べた。今後予定している生後発達期での観察のため、皮質剥離を発達ラットでおこない下丘におこる機能形態的変化を現在調べている。
|
Research Products
(6 results)