2005 Fiscal Year Annual Research Report
タンパク質直接導入法によるオリゴデンドロサイト生存とp38MAPキナーゼの解析
Project/Area Number |
17500262
|
Research Institution | Toho University |
Principal Investigator |
高松 研 東邦大学, 医学部, 教授 (90154898)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
浜之上 誠 東邦大学, 医学部, 助手 (00312025)
大澤 郁郎 日本医科大学, 老人病研究所, 講師 (30343586)
|
Keywords | オリゴデンドロサイト / p38MAPキナーゼ / アポトーシス / HIV / TAT |
Research Abstract |
オリゴデンドロサイト(OLG)は様々な刺激に対して容易にアポトーシスを起こし脱落する細胞であり、アポトーシス制御を含めた生存機構の解明は脱随疾患の治療及び機能再生という点で重要である。p38MAP,キナーゼ(p38)はMAPキナーゼファミリーの一員であり成熟神経細胞ではその生存を制御することが報告されているが、OLGにおいてはその発現及び機能の詳細は不明のままである。 本年度は、(1)免疫組織化学的手法による成体脳におけるp38の発現解析。(2)HIV-TATシステムを用いたp38タンパク質直接導入系の確立。(3)p38特異的阻害剤を用いたアポトーシス機構との関連性の解析を行った。 結果、(1)マウス成体脳においてOLGにおけるp38タンパク質発現を確認した。また生後1日齢マウス脳より調整した培養OLGにおいてもp38タンパク質発現を確認した。(2)マウス成体脳cDNAライブラリーよりPCR法によりp38遺伝子をクローニングしHIV-TAT発現ベクターに組込み、TAT-p38 dominant active型融合タンパク質発現系を確立した。またPCR mutagenesis法を用いTAT-p38 dominannt negative型融合タンパク質発現系も確立した。in vitro kinase assay法により本融合タンパク質が、下流標的タンパク質ATF-2のリン酸化制御が可能な機能性タンパク質であることを確認した。また蛍光標識融合蛋白を用いることで培養OLGへの導入が可能であることも確認した。(3)生後1日齢ラット脳から調整した培養OLGに、p38に対する特異的化学合成化合物(SB202190)を添加し24時間後の生存細胞数を計測したところ、コントロール群に対して著明な細胞数減少が観察された。以上の結果から、OLGの生存に対するp38の高い相関が示唆され、現在融合タンパク質を用いた詳細な解析を続けている。
|