• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

興味・関心に基づく理科の探究学習を実現するための教員養成・教員研修に関する研究

Research Project

Project/Area Number 17500586
Research InstitutionKyoto University of Education

Principal Investigator

村上 忠幸  京都教育大学, 教育学部, 助教授 (20314297)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 広木 正紀  京都教育大学, 教育学部, 教授 (30115977)
Keywords探究学習 / 教員養成 / 教員研修 / 理科教育 / 前仮説段階
Research Abstract

興味・関心に基づく理科の探究学習を実現するために「前仮説段階を考慮した探究過程」の理論モールを適応し理論と実践の円滑な相互作用のもとで興味・関心型の探究学習のすがたを明確化することができた。また、その定着を図るための教員養成・教員研修に係る教材・プロセスを開発し、実践・活用を通じて、有効性を検討した。具体的には以下のような成果があった。
(1)「前仮説段階を考慮した探究過程」の理論モデルを適応し、興味・関心に基づく探究学習の授業実践を探究的に省察することが可能となり、授業研究を通じて実践から理論への議論が成立した。
(2)探究学習を実現するという観点から、学生(教員養成による)および教員(教員研修などによる)の探究に関わる意識改革や資質・能力の向上を図るために、「自由研究」を取り入れたプログラムを実施・検討し、有効であることが示唆された。
(3)小学校教員に対しては、学校における理科の探究を実現するマネージメント・コーディネート(学校の理科教育を企画・運営・指導する)というあらたな役割を提案し、そのための教員養i成・教員研修のプログラムを実施した。
(4)興味・関心に基づく探究的な教材・プロセス・カリキュラムの開発と評価システムを検討について検討した。
(5)国内外の探究に関わる教材・プロセス・カリキュラム開発および教員養成・教員研修の実態調査を行い、様々な探究学習のすがたとその多様性について捉えることができた。また、日本型の探究学習があることも確認できた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2006

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] アゲハチョウの産卵を科学すると化学が見える2006

    • Author(s)
      村上 忠幸
    • Journal Title

      兵庫教育 5号(No.663)

      Pages: 48-51

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 理科教師の新しい授業力のすがた-高校理科におけるコーディネートカとは-2006

    • Author(s)
      村上 忠幸
    • Journal Title

      理科の教育 55巻7号

      Pages: 14-15

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 前仮説段階を考慮した探究的な授業展開について2006

    • Author(s)
      村上 忠幸
    • Journal Title

      日本理科教育学会第56回全国大会発表論文集 4号

      Pages: 319

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 意味のある科学認識を育むための教材-探究的アプローチを見据えた教材・プロセスの開発-2006

    • Author(s)
      村上 忠幸
    • Journal Title

      日本理科教育学会第56回全国大会発表論文集 4号

      Pages: 59-60

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi