• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

記憶にもとづく知識の定着を促進する教授法開発のための基礎研究:脱文脈化の再検討

Research Project

Project/Area Number 17500633
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

漁田 武雄  Shizuoka University, 情報学部, 教授 (30116529)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 漁田 俊子  静岡県立大学, 短期大学部, 教授 (40161567)
Keywords反復 / 文脈の多様性 / 脱文脈化 / 知識形成 / 自由再生 / 対連合学習
Research Abstract

自由再生課題の実験では,場所のみの文脈操作と場所・符号化課題・社会的要因を複合させた文脈のそれぞれにおいて,分散間隔10分で保持期間1日の実験を行った。その結果,複合文脈では,これまでと同様に同文脈反復(same-context repetition,SCR)優位の結果を得た。
これに対して,場所単独文脈では条件差がなく,異文脈反復(different-context repetition,DCR)優位でも同文脈反復優位でもない結果を得た。
これまでの一連の結果は,(1)SCR優位かDCR優位かを決めるのは,反復間隔でも保持期間でもなく,文脈の種類であること,(2)反復における文脈の多様性の効果の出現に比の法則が関与していることを意味している。以上の実験結果および考察を英文論文にまとめ,国際誌に投稿した。現在審査中である。
また,対連合課題を用いた実験も行った。文脈は,場所と社会的環境を組み合わせて行った。具体的には,大学の42名教室で集団実験(文脈A)と1スパンの研究室で個別実験(文脈B)とを用いた。学習は,SCR(AA,BB)とDCR(AB,BA)の条件下で,同一リストの対連合学習を行わせた。テストは2スパンの大学のゼミ室で対連合学習テストを行った。反復間隔と分散間隔が1日と1週間で実験を行ったが,いずれにおいても,数値上はDCR優位であるものの,統計的に優位ではなかった。昨年度の自宅と大学の間では優位な結果を得ることができたため,文脈捜査上の問題を改善して,来年度にはさらなる実験を行う予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 偶発学習および意図学習の自由再生に及ぼすBGM文脈依存効果2008

    • Author(s)
      漁田 俊子・漁田 武雄・林部 敬吉
    • Journal Title

      認知心理学研究 5

      Pages: 107-117

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Environmental context effects of background color in free recall2007

    • Author(s)
      Isarida, Takeo, Isarida, K. Toshiko
    • Journal Title

      Memory & Cognition 35

      Pages: 1620-1629

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 符号化反復における文脈の多様性が自由再生におよぼす効果(6):反復の分散間隔が10分間,保持期間が1日間での検討2007

    • Author(s)
      漁田 武雄・漁田 俊子
    • Organizer
      日本心理学会第71回大会
    • Place of Presentation
      東洋大学
    • Year and Date
      2007-09-19
  • [Presentation] 複数項目の同時提示における背景色の文脈効果2007

    • Author(s)
      酒井 徹也・漁田 武雄
    • Organizer
      日本認知心理学会第5回大会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2007-05-27
  • [Presentation] 新近性効果に対する文脈変化と比の法則の影響2007

    • Author(s)
      漁田 武雄・漁田 俊子
    • Organizer
      日本認知心理学会第5回大会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2007-05-26

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi