• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

地理教育からみた地理的技能・学力の構造の解明と向上のための授業開発

Research Project

Project/Area Number 17500708
Research InstitutionJapan Women's University

Principal Investigator

田部 俊充  日本女子大学, 人間社会学部, 教授 (20272875)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 寺本 潔  愛知教育大学, 教育学部, 教授 (40167523)
志村 喬  上越教育大学, 学校教育学部, 助教授 (70345544)
大西 宏治  富山大学, 人文学部, 助教授 (10324443)
Keywords地理教育 / 地理的技能 / 学力向上 / 授業開発 / アメリカ合衆国 / イギリス / 地球儀指導 / 地域安全マップ
Research Abstract

本研究の目的は、地理教育の立場から、(1)児童・生徒が大人になり社会で生きるために必要とされる地理的技能とはどのような構造を持つのか、(2)社会が地理教育に期待する地理的学力はどのような構造を持つのか、(3)日・英・米のすぐれた地理教育実践事例を収集、分析することにより、日本人の地理的技能や地理的学力を向上させるための小・中・高等学校での授業開発とカリキュラム開発を行うことである。
研究成果の第1は、日・英・米の地理教育で取り上げられる地理的技能・学力の整理である。日・英・米の地理教育で取り上げられる学習指導要領,「地理スタンダード」,「ナショナル・カリキュラム」や教科書,教師用指導書などを分析し,その中で取り上げられている以下の地理的技能・学力を取り上げ,比較研究を行った。(1)地図・空間学習の実際、(2)教科書における地理学力向上プログラム
研究成果の第2は、日・英・米の地理的技能・学力の向上を志向する地理授業の収集と分析である。本年度も研究代表者と分担者の2名が米国、分担者2名により英国で、授業観察、資料収集、意見交換を実施した。その上で、日・英・米の実際の教育現場で教員たちがどのようにして地理的技能・学力を向上させるための授業を構築し,実践しているのか,以下のように事例を収集し比較分析した。(1)英国初等教育における地理授業実践の形態、(2)米国における地球儀指導の実践例
研究成果の第3は、地理的技能・学力向上を指向した授業開発の試みである。これまでの結果を総合し,日本の社会が期待する幅広い地理的技能・学力を向上させるために以下のカリキュラム開発と授業開発を行った。(1)地球儀指導、(2)子どものための地域安全マップ、(3)災害・防災に関する生涯学習地理教育
これらの研究の結果,地理的技能・学力向上を指向した授業開発を、関係諸機関の協力を得て、学校教育、生涯教育の場で積極的に行う必要があることが明らかとなった。

  • Research Products

    (11 results)

All 2007 2006

All Journal Article (8 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] アメリカ近代地理学・地理教育の黎明2007

    • Author(s)
      田部俊充
    • Journal Title

      人文地理 59.1

      Pages: 94-95

  • [Journal Article] 地図帳活用の実践 : 6年「世界の中のニッポン」は「つながり発見」で教える2007

    • Author(s)
      寺本潔
    • Journal Title

      こどもと地図(帝国書院) 1月号

      Pages: 1-5

  • [Journal Article] 地図帳活用の実践 : 4年地図で教える「健康で安全なくらし」の学習2006

    • Author(s)
      寺本潔
    • Journal Title

      こどもと地図(帝国書院) 4月号

      Pages: 1-5

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 地理教育(学界展望)2006

    • Author(s)
      志村喬
    • Journal Title

      人文地理 58.3

      Pages: 41-43

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 英国地理教育におけるグラフィカシー概念の書誌学的検討2006

    • Author(s)
      志村喬
    • Journal Title

      地図 44.2

      Pages: 1-12

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 災害・防災に関する生涯学習地理教育の試み-愛知県天白川を事例として-2006

    • Author(s)
      大西宏治
    • Journal Title

      富山大学生涯学習教育研究センター年報 8

      Pages: 23-32

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 「持続可能な開発のための教育」(ESD)における地理教育の役割と授業開発-英国の事例から-2006

    • Author(s)
      志村喬
    • Journal Title

      地理教育フォーラム(地理科学学会 : 地理教育ESDグループ・地理教育懇談会研究報告書) 7

      Pages: 45-53

  • [Journal Article] 大学生の地図意識にみる地図選好要因の探索的分析」2006

    • Author(s)
      大西宏治
    • Journal Title

      自然と社会-北陸-

      Pages: 1-5

  • [Book] 犯罪・事故から子どもを守る学区と学校の防犯アクション412006

    • Author(s)
      寺本潔
    • Total Pages
      99
    • Publisher
      黎明書房
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] 地理教育用語技能辞典2006

    • Author(s)
      大西宏治, 志村喬, 田部俊充, 寺本潔 ほか
    • Total Pages
      247
    • Publisher
      帝国書院
  • [Book] 近代の歴史遺産を活かした小学校社会科授業2006

    • Author(s)
      寺本潔, 田山修三編
    • Total Pages
      108
    • Publisher
      明治図書

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2012-10-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi