2005 Fiscal Year Annual Research Report
広角観測用イメージングライダーを利用した大気の実時間広域二次元観測
Project/Area Number |
17510003
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
久世 宏明 千葉大学, 環境リモートセンシング研究センター, 教授 (00169997)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
佐々木 真人 東京大学, 宇宙線研究所, 助教授 (40242094)
|
Keywords | リモートセンシング / 大気観測 / 大気エアロゾル / 可視化 / 気象学 |
Research Abstract |
(1)イメージングライダーのコンセプトの確立と数値シミュレーション:従来のライダー装置では望遠鏡の視野角は数mradという狭いものであって、この立体角内にレーザー光軸を正確に一致させる必要があった。これにたいして、本研究では望遠鏡の観測方向を固定したまま、数分間にレーザー光の方向を掃引し、散乱光のイメージを得る。エアロゾルや雲の振る舞いについて、ほぼリアルタイムの可視化を通じて大気汚染や気象学の観点から新たなデータを提供できることが期待される。数値シミュレーションにおいては、観測に必要とされる信号対雑音比、および、二次元のライダー信号からレイリー成分を正確に除去してエアロゾルの空間分布を導出するアルゴリズムについて研究を行い、ネフェロメータや積分球散乱係数測定装置などの地上測器のデータを援用して解析を行う手法について有効性を確認することができた。 (2)イメージングライダーの実験と可搬型装置の開発:宇宙線観測用のAshra望遠鏡のプロトタイプについては、東大宇宙線研を中心に開発が進んでいる。環境計測用には、主鏡直径が約60cmの1/3スケールモデルを用い、静電収束イメージインテンシファイアを用いたシステムで、適当なバックグラウンドの元で紫外レーザー飛跡が実測可能であることを確認した。バイスタティック方式での二次元観測については、レーザー射出面と望遠鏡観測面が同一面内にある配置と、両面がほぼ直交する配置の双方で可視レーザーによる実験を行って、検出装置に応じた露光時間で飛跡が撮像できることを確認し、また、適切な同期トリガーシステムを導入することによって信号対雑音比を大幅に改善できる見通しも得られた。さらに、上述のアルゴリズムを適用して、その有効性を確かめることができた。
|
Research Products
(4 results)
-
-
-
-
[Journal Article] イメージングライダーによるエアロソルの観測と解析法2005
Author(s)
甲賀郁絵, 深川俊介, 山口陽平, 久甲賀郁絵, 深川俊介, 山口陽平, 久世宏明, 竹内延夫, 佐々木真人, 浅岡陽一, 青木利文, 小川 了明, 竹内延夫, 佐々木真人, 浅岡一, 青木利文, 小川 了
-
Journal Title
第24回レーザセンシングシンポジウム予稿集 JLSS24
Pages: 93-94