• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Research on History of Phenomenological Anthropology and it's Contemporary Scientific Implications

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 17520029
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Philosophy/Ethics
Research InstitutionSugiyama Jogakuen University

Principal Investigator

OTOKITA Nobuhiro  Sugiyama Jogakuen University, 人間関係学部, 准教授 (60329638)

Project Period (FY) 2005 – 2008
Keywords哲学 / 倫理学 / 哲学的人間学 / 現象学 / シェーラー / 知覚 / 行為 / 価値
Research Abstract

本研究は、20世紀前半にドイツの哲学者マックス・シェーラー(1874-1928) によって創始された「現象学的人間学」の歴史的展開と、現代における科学論的意義についての研究である。この研究において、私は、おもにシェーラーの認識論・倫理学・形而上学と、現在の自然主義的な人間理解(とくに進化生物学に基づくそれ)とを対比して、シェーラーの議論のもつ現代的意義を積極的に評価した。

  • Research Products

    (12 results)

All 2009 2008 2007 2006 2005 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results) Book (1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] マックス・シェーラーの価値倫理学における「価値」と「感情」2009

    • Author(s)
      音喜多信博
    • Journal Title

      人間関係学研究(椙山女学園大学人間関係学部・大学院人間関係学研究科) 第7号

      Pages: 107-116

  • [Journal Article] 文化的進化の自律性と倫理-E・O・ウィルソンの「還元主義」に抗して2008

    • Author(s)
      音喜多信博
    • Journal Title

      金城学院大学キリスト教文化研究所紀要 第11号

      Pages: 21-25

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 後期シェーラーの知覚論-「認識と労働」をめぐって2005

    • Author(s)
      音喜多信博
    • Journal Title

      思索(東北大学哲学研究会) 第38号

      Pages: 67-90

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] E・O・ウィルソンによる「倫理」の還元主義的説明に対する批判的コメント2008

    • Author(s)
      音喜多信博
    • Organizer
      第2回統摂苑シンポジウム「知の統摂・統合について-韓国と日本におけるE・O・ウィルソンの理解を中心にして」
    • Place of Presentation
      梨花女子大学(韓国・ソウル)
    • Year and Date
      2008-11-22
  • [Presentation] 現象学的価値倫理学における価値と感情2008

    • Author(s)
      音喜多信博
    • Organizer
      玉川大学脳科学研究所・脳科学リテラシー部門第4回研究会
    • Place of Presentation
      玉川大学
    • Year and Date
      2008-10-12
  • [Presentation] マックス・シェーラーの実質的価値倫理学について2008

    • Author(s)
      音喜多信博
    • Organizer
      第22回現象学を語る会
    • Place of Presentation
      仙台市民会館
    • Year and Date
      2008-02-23
  • [Presentation] E・O・ウィルソンの「倫理」観に対する疑問-哲学的倫理学の立場から2007

    • Author(s)
      音喜多信博
    • Organizer
      金城学院大学キリスト教文化研究所シンポジウム「知の統合へ向けて」
    • Place of Presentation
      金城学院大学
    • Year and Date
      2007-12-20
  • [Presentation] マックス・シェーラーの哲学的人間学2007

    • Author(s)
      音喜多信博
    • Organizer
      玉川大学脳科学研究所・脳科学リテラシー部門第1回研究会
    • Place of Presentation
      玉川大学
    • Year and Date
      2007-05-06
  • [Presentation] マックス・シェーラーの「哲学的人間学」再考-「人間中心主義」をめぐる問題2006

    • Author(s)
      音喜多信博
    • Organizer
      東北哲学会第56回大会
    • Place of Presentation
      山形大学
    • Year and Date
      2006-10-22
  • [Book] 脳科学と哲学の出会い-脳・生命・心2008

    • Author(s)
      中山剛史・坂上雅道, ほか15名(共著)
    • Total Pages
      168-184
    • Publisher
      玉川大学出版部
  • [Remarks] 音喜多信博、E・O・ウィルソンによる「倫理」の還元主義的説明に対する批判的コメント(発表要旨)、金城学院大学キリスト教文化研究所紀要、第12号、2009年、33-40頁

  • [Remarks] 音喜多信博、マックス・シェーラーの「哲学的人間学」再考-「人間中心主義」をめぐる問題、東北哲学会年報、第23号、2007年、101-103頁

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi