• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

今昔物語集本文の享受史研究

Research Project

Project/Area Number 17520123
Research InstitutionAichi Prefectural University

Principal Investigator

中根 千絵  Aichi Prefectural University, 文学部, 准教授 (80326131)

Keywords今昔物語集 / 享受史
Research Abstract

今年度は、未紹介本今昔物語集の紙焼き写真に基づき、残りの巻について、旧日本古典文学大系『今昔物語集』、新日本古典文学大系『今昔物語集』の解説と頭注を基に諸本との比較を行った。その際、未紹介本今昔物語集の本文上の位置づけを明らかにする為に、コンピュータに本文と校異を入力する作業を行った。古本系(前田尊敬閣文庫本)の『今昔物語集』の紙焼き本を入手し、傍書にっいての研究を行った。現在、岩瀬文庫に伝わる『今昔物語集』は、元々、羽田八幡宮が有していたものであることがその印から知られる。現在、それらの書物の一部は、豊橋市の図書館に羽田文庫として残っている。そこで、羽田文庫におもむき、羽田文庫の古目録から、『今昔物語集』がどのような書物として認識されていたのか考察することを目的に調査を行った。その結果、『今昔物語集』が宗教的なジャンルの中に分類されるのではなく、物語のジャンルに位置づけられていることが確認された。
江戸末期に多く書写された流布本系について、未紹介本今昔物語集や古本系でありながら流布本系に変容しつっある本を視野に入れつつ、総合的にその営みの意味について考察した。その結果、校訂を目指す諸本と忠実に写すことを目的とする諸本の二様が存在し、それらが古い形態と新しい形態を混在させる原因になっていることが判明した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] 霊巌寺の妙見菩薩-日本の星信仰2009

    • Author(s)
      中根 千絵
    • Journal Title

      アジア遊学 121

      Pages: 86-93

  • [Journal Article] 彦根城博物館所蔵『今昔物語』第四の本文の位置づけ2009

    • Author(s)
      中根 千絵
    • Journal Title

      愛知県立大学文学部論集 57

      Pages: 35-54

  • [Journal Article] 大中臣輔親と月の歌-『今昔物語集』巻二四第五三話より-2008

    • Author(s)
      中根 千絵
    • Journal Title

      日本文学 57

      Pages: 90-94

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi