• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

近代化の過程における女性表象の諸相に関する比較文学的研究

Research Project

Project/Area Number 17520221
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

平石 典子  University of Tsukuba, 大学院・人文社会科学研究科, 講師 (20293764)

Keywords比較文学 / 近代化 / 女性表象 / ジェンダー / セクシュアリティー / 女学生
Research Abstract

今年度は、この4年間の研究の集大成を成果としてまとめることにカを注ぎ、特に、博士論文の執筆に大部分の時間を費やした。その結果、当該論文「「西洋」を読み替えて-煩悶青年と女学生の明治文学-」は予備論文を提出することができた。なお、その一部は、『「新しい若者」の誕生--明治の煩悶青年と女学生』(2008年)として上梓した。
また、内外での成果発表としては、4月にロング・ビーチで開かれたアメリカ比較文学会のジェンダー・セクシュアリティー部会セッション"Dissidence/Dissdence:Comparative Sexualities at the Fin de Siecle"における研究発表、"Femme Fatale and Sapphic Desire:Japanese Women Writing Around 1910"と、12月にソウルの高麗大学校で開催された国際学術シンポジウム「日本研究の境界、そして越境」での研究発表「ポップカルチャーの領分:現代文学・文化と日本研究」を挙げることができる。いずれも、日本の近・現代文学が、近代化の矛盾や問題点を女性表象(ジェンダー表象)に反映させていることを指摘したものであり、内外の研究者との議論は、今後の研究の発展のために重要なものとなった。
なお、2009年3月にカザフスタンのカザフ国立大学(アルマトイ)及びユーラシア国立大学(アスタナ)で行われた講演会(「日本の近代化の矛盾するイメージ:女性表象をてがかりに」(3月19日、ユーラシア国立大学)、「現代文学・文化と日本社会」(3月24日、カザフ国立大学東洋学部)も、本研究の成果をもとにしたものであり、本研究が国際貢献にも役立ったと考えられる。

  • Research Products

    (3 results)

All 2008

All Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Presentation] 「ポップカルチャーの領分1現代日本文学・文化と日本研究」2008

    • Author(s)
      平石典子
    • Organizer
      高麗大学日本研究センター国際学術シンポジウム「日本研究の境界、そして越境」
    • Place of Presentation
      高麗大学校(大韓民国)
    • Year and Date
      2008-12-12
  • [Presentation] "Femme Fatale and Sapphic Desire: Japanese Women Writing Around 1910"2008

    • Author(s)
      Noriko Hiraishi
    • Organizer
      2008 Meeting of the American Comparative Literature Association
    • Place of Presentation
      Westin Long Beach (アメリカ合衆国)
    • Year and Date
      2008-04-26
  • [Book] 「新しい若者」の誕生--明治の煩悶青年と女学生2008

    • Author(s)
      平石典子
    • Total Pages
      111
    • Publisher
      筑波大学(プロジェクト「多元的共生」の国際比較モノグラフシリーズ7)

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi