• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

The Studies on Strategies of Subjective Representaiton of Events in the Modern French

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 17520260
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Linguistics
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

HARUKI Yoshitaka  Osaka University, 大学院・言語文化研究科, 教授 (00144535)

Project Period (FY) 2005 – 2008
Keywords主観性 / 客観性 / 事態把握 / 時制形式 / 半過去 / 複合過去 / 単純過去 / スキャニング
Research Abstract

当研究では主としてフランス語の動詞の時制形式、中でも単純過去と複合過去を対象として、事態の把握における主観的観点の現われ方、および主観的把握と客観的把握の交代などの現象について研究を進め、時間的な距離が心理的な距離にメタファー的に拡張された結果、複合過去と単純過去が事態把握における主観性の違いを表わすようになったという結論を得た

  • Research Products

    (10 results)

All 2008 2007 2006 2005

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 事態の主観的把握について2008

    • Author(s)
      春木仁孝
    • Journal Title

      『言語における時空をめぐってVI』(言語文化共同研究プロジェクト2007)(大阪大学大学院言語文化研究科)

      Pages: 31-40

  • [Journal Article] スキャニング操作と単純過去2007

    • Author(s)
      春木仁孝
    • Journal Title

      言語文化研究(大阪大学大学院言語文化研究科) 第33号

      Pages: 81-101

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] "L'imparfait : temps attributif", Actes de XXIVe Congres International de Linguistique et de Philologie romanes2007

    • Author(s)
      春木仁孝
    • Journal Title

      Max Niemeyer Verlag

      Pages: 541-549

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] フランス語の再帰構文受動用法におけるモダリティーについて2007

    • Author(s)
      春木仁孝
    • Journal Title

      『言語における時空をめぐってV』(言語文化共同研究プロジェクト2006)(大阪大学大学院言語文化研究科)

      Pages: 31-40

  • [Journal Article] Le passe simple et le passe compose : sphere subjective et univers objectif2006

    • Author(s)
      春木仁孝
    • Journal Title

      Cognition et emotion dans lelangage, Keio University

      Pages: 25-40

  • [Journal Article] 自伝における過去形の用法について2006

    • Author(s)
      春木仁孝
    • Journal Title

      『言語における時空をめぐってIV』(言語文化共同研究プロジェクト2005)(大阪大学大学院言語文化研究科)

      Pages: 31-40

  • [Journal Article] 古フランス語における物語的現在と半過去についての序章2006

    • Author(s)
      春木仁孝
    • Journal Title

      シュンポシオン(高岡幸一教授退職記念論文集)(朝日出版社)

      Pages: 33-42

  • [Journal Article] 緩和表現の半過去について2005

    • Author(s)
      春木仁孝
    • Journal Title

      『言語における時空をめぐってIII』(言語文化共同研究プロジェクト2004)(大阪大学大学院言語文化研究科)

      Pages: 31-40

  • [Presentation] Ce fut ma premiere rencontre avec lepasse simple.-スキャニング操作と単純過去-2006

    • Organizer
      日本フランス語学会第233回例会
    • Place of Presentation
      東京大学(駒場)
    • Year and Date
      2006-06-24
  • [Presentation] 「古フランス語における時制について-半過去、物語的現在、単純過去など」【シンポジウム】「時・相・法 : フランス語・ドイツ語・スペイン語の対照的観点から」2005

    • Organizer
      日本フランス語学会第230回例会
    • Place of Presentation
      東京大学(駒場)
    • Year and Date
      2005-12-17

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi