• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

日本人英語学習者の脳内メカニズムに関する理論的・実証的研究

Research Project

Project/Area Number 17520274
Research InstitutionMiyagi Gakuin Women's University

Principal Investigator

遊佐 典昭  宮城学院女子大学, 学芸学部, 教授 (40182670)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 萩原 裕子  首都大学東京, 都市教養学部, 教授 (20172835)
小泉 政利  東北大学, 大学院文学研究科, 助教授 (10275597)
酒井 邦嘉  東京大学, 大学院総合文化研究科, 助教授 (10251216)
Keywords敏感器 / 計算システム / 生成文法 / fMRI / 階層性 / 学習効果
Research Abstract

本研究は、敏感期以降に英語を習得した日本人英語学習の、文生成と文処理の脳内メカニズムを、生成文法理論と脳機能イメージング研究が連携して解明することを目的とする。
初年度には、日本人英語学習者の脳内メカニズムを探るために、日本人英語学習者の中間言語における階層性に焦点をあてた。特に、階層構造に依存した構造依存性を、日本人英語学習者が用いるのかを調べた。一ヶ月間の教授(トレーニング)を受けた大人の日本人英語学習者群、教授をうけていない英語学習者群を被験者として、機能的磁気共鳴画像装置(fMRI)を用いて脳機能の変化を調べ、この研究成果を、本年度、第78回日本英文学会シンポジウム、Human Brain Mapping(HBM)(2006月、イタリア)で発表した。現在論文化を行っており、平成19年度中に投稿予定である。さらに、研究目的の一つである教育効果の長期的効果の可能性を探るために、初年度の実験に参加した教授群を対象として、教授から半年後の脳機能の変化を測定した。現在結果を解析中であるが、研究成果をHBM2007(米国)、The 17^<th> European Second Language Association Conference(2007年、英国)等で発表予定である。また、第二言語獲得における文法中枢の活動のトレーニングに関連した上昇と、習熟度に依存した減少に関するfMRI実験の結果を論文にまとめ、現在投稿中である。
言語理論との関連では、日本人英語学習者が困難とされている、英語の冠詞獲得に関する論文を発表した。
今年度は、母語に具現化していない素性の獲得に関する実験を行うとともに、3年間の研究を総括し、研究成果をまとめる。

  • Research Products

    (3 results)

All 2007 2006

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] 第二言語獲得における冠詞の個別性と普遍性2007

    • Author(s)
      遊佐 典昭
    • Journal Title

      英語と文法と

      Pages: 243-255

  • [Journal Article] Universal Grammar and Instruction Effects on Second Language Grammar Formation : Evidence from fMRI2006

    • Author(s)
      Yusa, N. et al.
    • Journal Title

      NeuroImage Supplement CD Publication 24

  • [Journal Article] The Second Language is Processed Independently of the First Language2006

    • Author(s)
      Yokoyama, S. et al.
    • Journal Title

      NeuroImage Supplement CD Publication 24

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2014-02-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi