• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

William Caxtonの言語と文体の研究

Research Project

Project/Area Number 17520338
Research InstitutionKansai Gaidai College

Principal Investigator

西村 公正  関西外国語大学短期大学部, 教授 (00290271)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 家入 葉子  京都大学, 大学院・文学研究科, 助教授 (20264830)
尾崎 久男  大阪大学, 大学院・言語文化研究科, 助教授 (60268381)
谷 信明  兵庫教育大学, 学校教育学部, 助教授 (90236670)
Keywords英語 / グロッサリー / 初期印刷本 / 中英語 / キャクストン / Caxton / Middle Engllish
Research Abstract

18年度は17年度に作成した基礎資料の整備、各研究者の論文発表が中心であった。
1.デジタル化したデータの校正
(1)Blake版Reynard the Fox(EETS)デジタル版の校正と、検索ソフトに適応させるためにテキスト形態を整備
(2)Blake版とオランダ語原典のパラレルコーパス化したものの校正。
2.採集した先行研究のCaxton関係書誌を含む書誌データをWeb上に公開して、閲覧、および英語学関係の研究が編集できるようにした。(家入)
3.現在輪読中のCaxton : Paris and Vienna(EETS)について、Old French : FrancoAngel校訂本をデジタル化し、EETSのデジタル化したもので、パラレルコーパス作成(尾崎)。
4.Paris and ViennaのOld French : Kalltenbacher版を比較して、Caxton版を比較・対比研究する場合にはFrancoAngelを軸にすることにした。
5.Caxtonの統語論の研究の基礎資料となるde Reul : The Language of Reynard the Foxの分担翻訳。
6.de Reul : The Language of Reynard the Foxが使用しているArber版の引用箇所とBlake版の対応箇所を作成して、これをde Reulのデジタル化したものに追記入力した。
7.古英語を参照する場合に備えて、A Dictionary of Old English Corpus(Toronto University)の元版ファイルを、検索ソフトで私的利用しやすいように形態を整備した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2007 2006

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] The Century Dictionary で Caxton : Reynard the Fox の引用を読む2007

    • Author(s)
      西村 公正
    • Journal Title

      英語史研究会会報 (研究ノート) 2007 2007年号

      Pages: 7 - 14

  • [Journal Article] 英語の否定構文における neither A nor B と neither A or B2006

    • Author(s)
      家入 葉子
    • Journal Title

      英語史研究会会報 (研究ノート) 2006 2006年号

      Pages: 1 - 5

  • [Journal Article] The Development of Non-assertive any in The Paston Letters2006

    • Author(s)
      家入 葉子
    • Journal Title

      Textual and Contextual Studies in Medieval English : Towards the Reunion of Linguistics and Philology, ed. Michiko Ogura (論文集)

      Pages: 19 - 33

  • [Journal Article] Rotes Gold か aurum rutilum か? -中世ゲルマン語における「赤い黄金」について-2006

    • Author(s)
      尾崎 久男
    • Journal Title

      Sprachwissenschaft Kyoto 5

      Pages: 19 - 39

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2014-02-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi