• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

e-Learningに対応した中国語学習教材開発と自学自習促進

Research Project

Project/Area Number 17520374
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

林 道生  静岡大学, 情報学部, 教授 (90109124)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 許山 秀樹  静岡大学, 情報学部, 助教授 (10257230)
Keywords中国語 / e-Learning / パソコン / 漢語 / 自学自習
Research Abstract

本年の作業として企図した「文章問題の作成」は、いくつか作成し、授業でも試行した。当初は、発音符号付きのフォントを使用して教材を作成したのだが、このフォントにいくつか誤りがあることに気づき、Wordのルビ機能を利用する方式に変更した。この教材を来年度も使用し、より効果のある教材作りを行ないたい。また、教材の数を増やし、より広範なクラスで使用できるような環境を築いていきたい。
今年度の授業のアンケートを実施し、学生からどのように受け取られているかを現在、調査・集計中である。仮集計の範囲では、学生はおおむね好感を持って取り組んでいるようである。学生が述べた理由をいくつか列挙する。
・興味ある内容で、予習がしやすい。
・発音記号(ピンイン)が適度についていて、既習の字の発音は否応でも憶える必要がある。
・余白が十分にとってあり、書き込みがしやすい。
・学ぶべき文法事項が詳しく書かれている一方で、難易度の高いものは軽く扱われていて、初級者〜中級者が学習する際に使いやすい。
次年度は、上記の利点を踏まえ、より有効な教材を作成していきたい。

URL: 

Published: 2007-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi