• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

不完備契約理論に基づく政府組織の統治構造の設計

Research Project

Project/Area Number 17530141
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

岩本 康志  東京大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (40193776)

Keywords社会資本 / 政策コスト / 財政政策
Research Abstract

社会資本整備の政策評価の研究では,便益評価のための望ましい集計レベルを検討するため,まず集計データを用いた社会資本の生産力の計測をおこなった研究の実証分析を展望した。その結果,90年代の社会資本の水準が効率的であったか否かついては確定的な結果を導き出せないことがわかった。これには,集計データを用いたことの誤差の影響があることが示唆される。この作業に,社会資本の生産性を計測することの政策的意義についての解説も加え,「公共投資は役に立っているのか」にまとめて,発表した。
つぎに,理論的に密接な関係がある政策コストと行政コストの関係が実際の数値では明確でないことの理由を検討するため,類似した業務に携わる機関が多数存在する公的金融機関を対象にして,行政コストの公表がはじまった2000年度から2004年度までのデータにより実証分析をおこなった。行政コストと比較可能な政策コストは計算期間で基準化する,異常値を除去するなど適切な処理をすることによって,行政コストが政策コストに対して説明力をもつことが明らかになった。
この他,今年度は,将来の財政のあるべき姿を描くための基盤となる研究として,先進諸国での安定化政策における財政政策の位置づけについての比較研究,政策財政健全化過程における国と地方の収支改善目標のあり方と地方財政計画・交付税制度の改革,公的金融機関の組織形態のあり方,消費税への軽減税率適用の効率と公平に与える影響のシミュレーション分析,等の研究をおこなった。

  • Research Products

    (4 results)

All 2005

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] 財政再建と望ましいポリシーミックスのあり方2005

    • Author(s)
      岩本 康志
    • Journal Title

      財政赤字と日本経済:財政健全化への理論と政策(貝塚啓明・財務省財務総合政策研究所編)(有斐閣)

      Pages: 101-124

  • [Journal Article] Interactions between Monetary and Fiscal Policy and the Policy Mix2005

    • Author(s)
      岩本 康志
    • Journal Title

      The Effectiveness of Stabilization Policies : The Bank of Korea International Conference 2005

      Pages: 149-183

  • [Journal Article] 消費税の軽減税率適用による効率と公平のトレードオフ2005

    • Author(s)
      岩本 康志
    • Journal Title

      経済分析 176号

      Pages: 19-41

  • [Journal Article] 公共投資は役に立っているのか2005

    • Author(s)
      岩本 康志
    • Journal Title

      応用経済学への誘い(大竹文雄編)(日本評論社)

      Pages: 115-136

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi