• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

購買力平価による産業連関構造の国際比較 -日中韓米の産業別生産性比較を中心に

Research Project

Project/Area Number 17530161
Research InstitutionSaitama University

Principal Investigator

李 潔  Saitama University, 経済学部, 教授 (10302506)

Keywords生産性 / 購買力平価 / 産業連関表 / 国際比較 / 中国の国民経済計算 / 中国のGDP統計
Research Abstract

上記研究課題を研究する最終年度として、今年度は主に日中韓の産業別生産性比較を中心に研究を進めた。
1)生産性の計測式にはいろいろなものがあるが、ここでは全労働生産性という概念を使用して計測することにする。生産物を生産するために必要な労働には当該産業で直接必要な労働だけでなく固定設備や原材料を生産するのに必要な間接労働もあり、これらを合わせて全労働という。生産物単位量当り必要な全労働量を計算し、その逆数として労働単位量当り産出される生産物量を求め、これを全労働生産性と呼ぶ。全労働生産性は、生産物単位量を生産するのに必要な直接労働、固定設備、原材料の量が少なければ少ないほど高くなるが、それだけでなく固定設備や原材料を供給する部門の生産性が高ければ高いほど高くなる。この全労働生産性を用いて日中韓3ヶ国の産業別生産性水準の国際比較を行った。特に中国に関して1987-92年の期間は、経済成長率は高かったが生産性上昇率は高くなかった。しかし、1992-97年、1997-2002年に関しては経済成長率だけでなく、生産性上昇率もかなり大きく上昇している。それは日本がもっとも急速に上昇した1960年代、韓国が最も大きく上昇した1985-95年の生産性上昇率と比較しても遜色ない成長率であることが分かった。その成果を第7回日本・中国経済統計学国際会議(中国・西安で開催)で報告し、また、その一部を「日本と韓国の生産性上昇率の国際比較」(『立命館経済学』)として公表した。
2)中国における国内総生産(GDP)推計制度の成立と発展過程、長期遡及推計と遡及改訂の経緯、数値データの作成と公表プロセス、主要データソースと推計方法近年国家統計局の改革施策、および現在の問題点等について、中国国家統計局副局長許氏による関連論文を検討し翻訳発表した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 日本と韓国の生産性上昇率の国際比較2008

    • Author(s)
      李潔、泉弘志、梁絃玉
    • Journal Title

      立命館大学「立命館経済学」 第56巻第5・6号

      Pages: 197-219

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 許憲春「中国経済の国際収支分析」2008

    • Author(s)
      翻訳李潔、解題新川陸一
    • Journal Title

      埼玉大学経済学会『社会科学論集』 第123号

      Pages: 11-32

  • [Journal Article] 許憲春「中国のGDP統計」2008

    • Author(s)
      翻訳と解題 李潔、作間逸雄、谷口昭彦、佐藤勢津子
    • Journal Title

      埼玉大学経済学会『社会科学論集』 第124号

      Pages: 93-111

  • [Presentation] 日中韓3ヶ国生産性上昇率の国際比較2008

    • Author(s)
      李潔、泉弘志
    • Organizer
      第7回日本・中国経済統計学国際会議
    • Place of Presentation
      中国・西安
    • Year and Date
      2008-09-15
  • [Book] 詳説中国GDP統計-MPSからSNAへ2009

    • Author(s)
      許憲春著、作間逸雄監修、李潔 訳者代表
    • Total Pages
      330
    • Publisher
      新曜社
  • [Remarks]

    • URL

      http://sucra.saitama-u.ac.jp/modules/xoonips/detail.php?id=KY-AN00109186-16

  • [Remarks]

    • URL

      http://sucra.saitama-u.ac.jp/modules/xoonips/detail.php?id=KY-AN00109186-25

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi